見出し画像

美しいnoteって,ご存じ? あ,あと龍って,実在しますよね?

日曜日は、妻のゆかりちゃんが”最も喜んだコメント”を発表しています。

  • 「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」の第100回です。

  • 略してコゆ喜賞です。

  • 受賞者の方のnote&記事を全力紹介します。

  • 受賞者の記事を【サポート】【オススメ】させていただきます。

◆発表

はる之助さんの、

この記事読んで、観たくなりましたー😊🌈🍀

WOOD JOB!の長澤まさみが好きです😆

で~~~す!!!

ありがとうございま~~~す!!!

はる之助さんは、コゆ喜賞、発受賞で~~~す!
おめでとうございます~~~!

パチパチパチパチパチパチ~~~!!!


⋄ コメントをいただいた記事 ↓

はる之助さんの言う通りです!
映画『WOOD JOB!(ウッジョブ)の、長澤まさみさんは最高でした!


◆はる之助さん

はる之助さんは、そのアイコンを、note仲間のところでよく見かけていまして、勝手に親近感をアップさせていました。

神社参拝が大好きな、ほっこりnoterさんです。


◆神社参拝

神社が大好きみたいです。
マガジンもありますよ。


この記事 ↓ あふれる神社愛を感じます。(龍愛も)


◆YouTube

YouTubeも配信されています!

これ、美しい!


セキレイ、僕も好きです!


◆写真

写真もイイんです!

天使の羽です。


龍です。


◆美しい

はる之助さんのnoteは、

美しい……。

心が洗われます。


◆龍の、ついでに……

今、僕は、繰り返し聴いています。
この、2つのYouTubeを、……です。


目的があります。

完璧に歌いたい!
カラオケで歌って、居合わせた人を魅了したい!

という、我欲がよくかたまりです。


歌詞の、ココ ↓ がめっちゃ好き!

わたボコリみたいな翼でも 木の芽みたいな頼りない爪でも

銀の龍の背に乗って
作詞:中島みゆき
歌詞の一部


昔から好きだった歌ではなく、気になりだしたのはここ4~5日のことです。
突然、この歌に魅了されました。

なんか、『龍』に、ご縁があるのでしょうか?

最近では、「龍って、想像上の生き物ではなく、本当にいるよなぁ~」と、ふと思っちゃいます。


◆コゆ喜賞とは

「コメントでじょーじ&ゆかりちゃんが喜んだで賞」、略して「コゆ喜賞」を、簡単に説明します。

毎週1名、サポートさせていただきます。

選択方法は、その週にいただいた【コメント】の中から、ゆかりちゃんが選びます。ごくたまに僕が選びます。

ポイントは、【 コメント 】です! 
コメントで交流させてください。


「週」とは、日曜日から土曜日です。
発表記事は原則、日曜日に書きます。


また、僕のnoteの記事は全て、僕のTwitterとFacebookにリンクを貼って拡散します。
音声投稿『じょーじとゆかりのクオリティタイム』(stand.fmとYouTube)にも、このnoteの記事のリンクを貼って紹介しています。

拡散効果はほとんどありませんが、一応、ご報告です。

では、はる之助さんのサポートに行ってまいります!


◆〆

中島みゆきさんの、脳内を、さまよってみたいです。

わたボコリみたいな翼
木の芽みたいな頼りない爪

どうすれば、このようなステキな言葉を生み出せるのか?
嫉妬に狂いそうです。
僕には、あと数回人生を繰り返しても書けそうにない歌詞……。

特に、木の芽みたいな頼りない爪 ……これはムリ。

スキルではないので、弟子入りしたって無意味。
あきらめて、ゆかりちゃんの天然を歌詞にして、コミックバンドに叩き売りますか。

あ、
僕は、ゆかりちゃんが大好きです。





チャオ!


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第1029話です


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆