マガジンのカバー画像

エッセイ

316
妻、ゆかりちゃんの天然ボケ中心にしたいところですが、それ以外のエッセイも、ここにまとめます。 紀行文も、たぶん、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2022年10月の記事一覧

過去記事を書き直してみたら、【常】の残酷さに気づいてしまいました

偶然、交通死亡事故の、加害者と会いました。 詳細を書くことはひかえます。 加害者は男性で、高齢者です。 奥さまとご一緒でした。 お2人は笑顔で会話されていました。 その悲しい事故から、まだ1年は経過していない。もしかしたら半年前後だったかもしれません。 話を整理します。 おじいさんは、加害者です。 被害者は、30代前半の若者でした。男性です。 過失割合は、100:0か、90:10か、だと思います。 加害者の信号無視です。 おそらくは、ブレーキと思ってアクセルを踏み続

「このイラスト『あたしや!』って直ぐに思ったで~」って、言われたなぁ…

アイキャッチのイラストは、「これ、ゆかりちゃんっぽいなぁ~」と思って選びました。 みんフォトで見つけた、msy03さんのイラストです。 msy03さん、ありがとうございます。 今日は、【ゆかりちゃんのステキ】を列挙してみます。 箇条書きに「…がステキ」とか、「…でステキ」、「…だからステキ」と、 ステキを加えて読むことをオススメいたします。 では、Let'sステキ! ◆ゆかりちゃんのステキなところ・20代から変わらない体重 ・肌がスベスベ ・大きい目 ・芸能人並みに歯

ぼちぼちツブヤキは必要ないかしら? それとも必要かしら?

今日の記事は、皆さまへの【質問回】です。 「は? 質問かいっ!」 と、ツッコミを入れながら読んでいただけると、メッチャ嬉しいです。 ◆いる? いらない?このツブヤキです。 上のツブヤキ ↑ は、昨日のです。 マガジンもあります。↓ 必要かなぁ。 いらないかなぁ。 ◆何をツブヤイテいるのか『じょーじとゆかりのクオリティタイム』という音声投稿のお知らせです。 僕と妻のゆかりちゃんの雑談を、毎晩投稿しているのです。 僕のiPhoneでは、stand.fmの収録。 ゆ