マガジンのカバー画像

エッセイ

316
妻、ゆかりちゃんの天然ボケ中心にしたいところですが、それ以外のエッセイも、ここにまとめます。 紀行文も、たぶん、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2022年7月の記事一覧

新たなnote仲間は、カワイイ双子のママさんで、ステキなライターさんです

先々週の金曜日に、思いつきました。 「毎週金曜日は、僕の、新しいnote仲間をご紹介しよう」と。 この”新しいnote仲間をご紹介シリーズ”は、クレームが来なければ、たぶん、続けると思います。 継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。 なので、ゆるゆるでスタートいたします。 じょーじの、新しいnote仲間をご紹介、その3 です。 ◆ちなみさんちなみさんのnote ↓ ちなみさんは、涙もろいアラフォーのライターさんです。 もうすぐ5歳になる双子の女の

【ご意見募集】ロジカルシンキングです! からの、ギフトにいいんちゃうかなぁ?

僕の昨日の記事は、ぷち伝記小説でした。 主人公は、note仲間のひがちゃんです。 ひがちゃんが昨日の記事に、 と、コメントをくれました。 掟:お客さまとの恋愛禁止 は、僕の創作でした。 それに対して、「事実ですよ~」「奈星さんエスパー?」とひがちゃん。 僕は、エスパーではありません。 そして、当たっていたことを、別段、驚いていません。 今日は、このことを書いてみます。 ◆その前に、ぷち伝記とはその前に、ぷち伝記を説明させていただきます。 (知っている方は飛ばして

スゴイ読書量のワーママさんは、愛する我が子の為に、名作漫画をまとめ買い!

先々週の金曜日に、思いつきました。 「毎週金曜日は、僕の、新しいnote仲間をご紹介しよう」と。 そして、先週の金曜日。 忘れて、普通の記事を投稿しました。 今日は火曜日ですが、先週の金曜日の分です。 この”新しいnote仲間をご紹介シリーズ”は、クレームが来なければ、たぶん、続けると思います。 継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。 なので、ゆるゆるでスタートいたします。 じょーじの、新しいnote仲間をご紹介、その2 です。 ◆いわのりさんい

「文筆家なのに知らんかったの~?」って、呆れられるかもしれない

いやぁ~、面白い! そして、僕の理屈っぽさなんて『屁』みたいなもんです。そう思わされました。 こういうのが、本物の『理屈っぽい』というヤツです。 これこそが、本物の『ウンチク』です。 どんなジャンルにも、すごい人っているんですね~。 前置きが長くなってしまいました。スミマセン。 まずは、このYouTubeをご覧ください。 チャンネル登録者数 14.9万人を誇る、『ゆる言語学ラジオ』というYouTubeチャンネルの、とある回です。 チャンネル ↓ イラストの顔、似て

マスクって、そんなに予防効果高いっけ?という僕の思考は、ただ思うに留めました

帰宅したゆかりちゃんを誘って、散歩へ出かけました。 僕たちは、その途中で、ノドが乾いてしまいました。 「ノドが乾いたなぁ。なんか飲みたくない?」 「そうだねぇ~」 「お金、持ってきてないよねぇ?」 「コンビニなら、ペイペイで買えるよ~」 「おお~。なら、あのローソンに寄ろうよ!」 「オッケー!」 ということで、ローソンでお買い物です。 ところが! 店内に入ろうとする僕の腕を、ゆかりちゃんが、乱暴に叩きました。 「じょーじは入っちゃあかん! ほら! マスク

カレーの具材、それも野菜⁈ そして野球チームの打順⁈ 4番バッターに同感!

今日、思いつきました。 毎週金曜日は、僕の、新しいnote仲間をご紹介しようと思います。クレームが来なければ、たぶん、続けると思います。 継続していけば、そのうちスタイルも確立することでしょう。 なので、ゆるゆるでスタートいたします。 じょーじの、新しいnote仲間をご紹介、その1 です。 ◆のまりさんのまりさんのnote ↓ 大学院生ということなので、おそらく、20代の若者でしょう。 たぶん、男性です。 下半身に関する供述から、そう、推察しました。女性で、あのよう

あと、1つ2つエピソードを、書き加えたいのは、僕が感動したいから

もう1話で終わる予定でした。 つまり、全3話の物語。 ひがちゃんの、ぷち伝記小説のことです。 こちらがその1 ↓ こちらがその2 ↓ その3も、ほぼほぼ書き終わっています。 ブラッシュアップしている最中でした。 インタビューで聞いたことと、ひがちゃんのnoteの過去記事を読み漁って知った内容を、チャチャチャと物語り風に書き直しました。 しかし!欲が出てきました。 読んでいただいた方や、当人のひがちゃんを、 感動させたいじゃないですか。 読者は、感動させられないか

脚フェチ、エロさ? 脚に”エロさ”ってあるのだろうか? 

note界で、おそらく1番元気な女性。 天然のギバー。それが、ひがちゃんです。 この方 ↓ ひがちゃんが、 こんな ↓ 記事を投稿。 コメント欄へ行くと、先客がいらっしゃいました。 宮古島のTakaさんです。この方 ↓ ひがちゃんの記事への、Takaさんのコメントが、 というモノでした。 ひがちゃんの記事の、その 御御足がコチラです。 アラフィフのオッサン達には、恥も常識もありません。 セクハラめいたコメントもするし、人の記事の写真もペタっと貼っちゃいます。(

【最高】の気分でスタートし、【残念】が訪れて、【不幸中の幸い】だった

今日は、けっこう前の記事の書き直しです。 その記事も、昔の日記を元に書いた記事だと思われます。 日記をムリヤリ、エッセイに書き換えています。 ◆マネすると、ご主人が喜びますよ僕が朝、出かけるとき、妻のゆかりちゃんは玄関まで出て、手を振って見送ってくれます。 玄関ドアの、外まで出ます。 わが家はマンションの4階なので、外廊下まで出るという意味です。 ここからは、動きを文章で表現しますので、ぜひマネながら、実際に身体を動かしながら、お読みください。 ゆかりちゃんは、玄関

星に願いを、妻にはお団子を…

今日は、wisteriaさんの、この企画に参加いたします。 七夕企画です。 「あなたは七夕に何を願う ~2022~」です。 wisteriaさん、ステキな企画をありがとうございま~す! 紹介してくださったのは、note親友のチェーンナーさんです。 いつもあざ~っす! では、以下が、企画参加への”本文”です。 ◆ロマンチスト僕は、きっとロマンチストです。 妻のゆかりちゃんと遠距離恋愛中だった頃、よく月や星の話をしました。 「あ、満月が見えるよ。そっちでも見える?」と

沢尻エリカさんの演技力と、AGFさんの企業努力に、僕は、心底、感動しました

今日は僕の大好きな、女優沢尻エリカさんと、珈琲についてホンのちょっとだけ語ります。 ◆名女優、沢尻エリカさん2007年9月、主演映画「クローズド・ノート」の初日舞台あいさつに出席した沢尻エリカさんは、最初から不機嫌モードだったようです。 司会のテレビアナウンサーが恐る恐る「印象に残ったシーンは?」と質問すると「特にないです」とピシャリ。さらに、クッキーを焼いて現場に届けたエピソードに触れても「別に」と答え、会場を凍りつかせたと…。 連日、TVのワイドショーで、どのチャンネ

光回線とは言えない! わが家のインターネット環境について

いまどき、光回線だと思うじゃないですか? インターネット回線のことです。 でも、わが家は違ってたのです。 ◆分譲マンションわが家は、戸建住宅ではありません。 分譲マンションです。賃貸マンションではありませんので、”大家さんのご意向を伺う”といった必要はありません。 7年前、今のこのマンションに引越しした際に、普通に、インターネットの引越し手続きも行ないました。 引越しする際、水道、電気、ガス、住所(郵便局)、転入届(市役所)などの変更の手続きを行なうのと、同じ感覚で、イ