見出し画像

【最高】の気分でスタートし、【残念】が訪れて、【不幸中の幸い】だった

今日は、けっこう前の記事の書き直しです。
その記事も、昔の日記を元に書いた記事だと思われます。

日記をムリヤリ、エッセイに書き換えています。

◆マネすると、ご主人が喜びますよ

僕が朝、出かけるとき、妻のゆかりちゃんは玄関まで出て、手を振って見送ってくれます。

玄関ドアの、外まで出ます。
わが家はマンションの4階なので、外廊下まで出るという意味です。

ここからは、動きを文章で表現しますので、ぜひマネながら、実際に身体を動かしながら、お読みください。

ゆかりちゃんは、玄関ドアを開けて、自身の身体で、ドアが閉まるのを止めます。

・エレベーターへ向かう僕へ、身体の正面を向けています。

・両手を、それぞれの肩の位置に上げます。
両手は、”思いっきり開いたパー”です。
両方の肩も、上げます。(てのひらがホッペに近づきますよね)

・アゴを気持ち引きます。
・頭
をホンの少しだけかしげます。(右でも左でもスキな方でOK)
眼をパッチリ開き、気持ち上目づかいします。

両手の”思いっきり開いたパー”を、小刻みに振ります。
ホッペの近くで「プルプル」させるのです。

このポーズで、

「いってらっしゃい~~~!」

と言うのです。


鏡の前で、ご自身を確認しながらやってみてください。
男性は、できれば、やってみてください。

女性は、必ず、今、やってみてください。

鏡には、かなりカワイイ貴女が映っていたでしょ。
ゆかりちゃんも、かなりカワイイのです。

(50代なのに、ぶりっ子?)と、思わないでもありません。が、カワイイのは事実です。


◆お返しは決めポーズ!

何かお返しを、と僕は思いました。
カワイイには、カッコイイです!

そう思って僕は、【Good!】の決めポーズを返します。

イイネの、親指を立てる👍ポーズです。
振り向いて、ビッシ!!っとポーズを決めました。

振り返り「ビシッ!」


◆早くね?

振り返ったら、ゆかりちゃんの姿はありません。
玄関ドアが、あと10センチで閉まります。

「バタン」

かつて、あれほどに淋しい音って、この地球上にあったでしょうか?
あの音が、もし再現できるのなら、映画監督の巨匠たちは、かなりの巨額を僕に支払ってくれると思います。

淋しい場面シーンや、むなしい場面シーンには、これ以上ないというですから。


ゆかりちゃんは、僕のgood👍を、見ていません。
僕が、そんなお返しのポーズをしていたことも、知る由もありません。

不幸中の幸いは、マンションのほかの方に見られなかったことです。


◆〆

ゆかりちゃんは、基本、せっかちです。
のんびり動く、ということはありません。

僕は、
そんなゆかりちゃんが、大好きなのです。




おしまい


※この記事は、エッセイ『妻に捧げる3650話』の第825話です

PS

僕の、初のKindle本 ↓『いいかい、タケルくん』【考え方編】です。


読むと、恋人ができてしまう自分に変わります。

ご一読いただけたら幸いです。

この本は、noteで下書きしました。
このマガジンです。↓


2冊目のkindle本は【タブー編】となります。上のマガジンに下書きが入っています。
現在、大幅な加筆修正中です。

かつ、ストアカ講師を始めるため、その加筆修正も大遅延中!
しばしお待ちくださいませ。

ストアカ講師も、Wi-Fi環境改善中のため、もうしばらくお待ちください。


コメントしていただけると、めっちゃ嬉しいです!😆 サポートしていただけると、凄く励みになります!😆