マガジンのカバー画像

エッセイ

312
妻、ゆかりちゃんの天然ボケ中心にしたいところですが、それ以外のエッセイも、ここにまとめます。 紀行文も、たぶん、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2022年4月の記事一覧

ガマンしているのではなく”飲めない”のです、1年360日と”4日”、僕は飲めないのです

1月17日に「もう酒は飲まない!」と決意して、 昨日で丸100日が経ちました。 と思っていましたが、念のため再計算してみました。 初日の1月17日も飲んでいませんので、昨日は101日目でした! ◆断酒のキッカケ断酒のキッカケは、大好きな先輩と口論してしまったからです。 この記事に書きました。 ◆断酒の理由上記はキッカケであって理由ではありません。 理由は、メリットが大きいと判断したからです。 肝臓にやさしい 二日酔いで時間を失わない 酒の席での失態がなくなる

洗濯の選択って、ダジャレを言っている場合ではなく、安全運転をお願いします

勘違いして欲しくありません。 意見が通らないのが悲しいのでは無いのです。 意見を聞いてもらえないのが悲しいのです。 今日は、そういう話です。 ◆朝からケンカ白いTシャツを着ようと思いました。 白いTシャツだから目立ったのでしょう。黒い点々が付いています。 定期的にやってくる、いつものアレです。 洗濯槽のカビです。 妻のゆかりちゃんにTシャツを見せました。 「見て、また付いている」 「ああ、分かった~。洗濯槽クリーナーをやるね~」 「それもイイんだけどさ~、1

【企画参加】茉叶☆Makanaさん,チェーンナーさん,ひがちゃん,森岡毅さん,青春に,ちむどんどん(妻は別格です)

茉叶☆Makanaさんの企画に、僕も参加します! 「僕も」と書いたのは、チェーンナーさんの記事で、この企画を知ったからです。 ◆ちむどんどん沖縄の言葉で、「ドキドキ」「ワクワク」「キュンキュン」などを意味するそうです。 茉叶☆Makanaさんは、 「みなさまの ちむどんどん するときを教えてください♪」 と言っていますので、僕のちむどんどんを教えちゃいます。 ◆ドキドキ僕のnote仲間のひがちゃんが、深刻な記事を投稿していました。 えっ? 失脚? さては泥酔した

梅の花のステキさと、ひまわりの素敵さ! 僕は、メチャクチャ幸せなお父さんだ~(言わんけど)

僕には2人、娘がいます。 先妻との娘『まーちゃん(仮名)』と、 僕の養女となってくれた妻ゆかりちゃんの娘『るーちゃん(仮名)』。 2人とも、すでに社会人です。(いつの間にか!) ◆まーちゃんまーちゃんは頑張り屋さんです。 まーちゃんが小学生になる少し前に離婚したでの、その努力の様子は見ていませんが、難関大学に一発で合格したその結果から、頑張り屋さんだとありありと想像できます。 まーちゃんは僕の遺伝で、理屈っぽい。でもこれは、短所だけではなく長所でもありますから。だから

公式アンバサダーは女子高校生に褒められて、かつ、沖縄に行きたくなりました

つまらないことを、 誰にも言わず、 妻のゆかりちゃんにも言わず、 ひとりでクズクズ思いあぐねていました。 そうなのです。ポジティブ東海地方代表(たぶんチャンピオン)の僕が、 こっそりとネガティブになったりもしているのです。 脳は、サッサとポジティブ思考をします。 感情がね。こいつがヤッカイ。 脳のいうことを聞かなかったりするのです。 そんな昨日です。 イイことがいっぱいありました! なので、今日は予定していた記事を明日にずらして、そのイイことを、発表させていただきます

妻との会話中、BerryGoodなタイミングで、ジブリパークがTVで紹介された

今朝、妻のゆかりちゃんに、僕は語りました。 「今度、愛知県にできるジブリパークなんだけどね…」 このように切り出して、以下の説明をしたのです。 ◆ジブリパークの確認ご存じの方も多いことでしょう。 ゆかりちゃんも、ほぼ知っていた情報です。 すると、BerryGoodなタイミングで朝の情報番組が、ジブリパークの情報を流したのです。 ◆お菓子の部屋僕がゆかりちゃんに話した”メインの説明”は、以下のとおりです。 ぜひ皆さん。映像を浮かべながら読んでみてください。 「お菓子の