マガジンのカバー画像

エッセイ

312
妻、ゆかりちゃんの天然ボケ中心にしたいところですが、それ以外のエッセイも、ここにまとめます。 紀行文も、たぶん、ここに入れます。
運営しているクリエイター

2021年11月の記事一覧

【寝言】妻の寝言を紹介します(奥さんのカワイイ寝顔を思い浮かべて読んでください)

数年前の、ゆかりちゃんの寝言を紹介します。 ちゃんとスマホのメモに残っていますので、実際の寝言です。 今は寝室を別にしたので、寝言メモがぜんぜん増えません。 少し困っています。 ◆寝言深夜です。 「首しめる、誰かが・・・  苦しい・・・  あは~  ふっ(鼻で笑う)・・・  ふっ・・・ふふっ・・・」 苦しいと言いながら、ゆかりちゃんは笑顔でした。 ◆〆まさかの〆です。 来ていただいた方、スミマセン。 kindle出版絶賛遅延中です! そちらを書きます! 過去の、

バミサパテンナさんの『等価交換』を超えるサービスは、正にプライスレスだ!

kindle出版します。 12月10日を目標に(どんどん遅延中)推敲を重ねています。 表紙デザインは、ココナラで後藤あゆみさんにお願いしました。 その表紙に使う「イラスト」と本文に「挿絵」を入れたく、やはりココナラでイラストレーターさんを探しました。 見本のイラストに惚れて、バミサパテンナさんに依頼しました。 今日は、バミサパテンナさんを、少しだけ詳しくご紹介いたします。 ◆バミサパテンナさんココナラでイラストを請け負っている、イラストレーターさんです。 星5の評価

「頑張りすぎてて心配」と言っておきながら、余計なアドバイスを加える奴です

「ちょっと、いくらなんでも紹介しすぎじゃないか?」 「大丈夫だよ」 「ストーカーみたいじゃないかぁ~」 「大丈夫、まえも『誤解してませんよ~』って言ってくれたじゃないか」 僕と、僕の中のリトルじょーじの会話です。 リトルじょーじが「大丈夫」というので、今日もきいすさんのサイトについて書きます。 ◆きいすさんきいすさんは、noterさんです。ママさんです。 お顔は拝見していませんが美人です。(また言い切ったぞ~) 僕のイメージは、井川遥さん。でもママさんなので、きっとショ

旅立つ娘へ、僕は4~5日うんうん唸って『贈る言葉』を考えたのだ…

2年前の3月19日。 娘が社会人になる直前です。娘は東京へ行き、一人暮らしを始めるのです。 娘に贈る言葉をスマホのメモに書き、僕は準備を整えました。 ◆じょーじから娘へ贈る言葉1.もうダメだ~、と思ったならチャンスと思え 2.めんどくさい、と思ったならスグやれ 3.誠実とは正直の逆  (事実を言うのが正直 言ったことを事実にするのが誠実 誠実であれ) 4.悩んだら本屋に行け 5.心を学びたければ小説を読め 6.良い習慣を身につけなさい 7.友だちにはお金を貸す

「note界で最も素敵なママさん」と言っちゃても過言ではない、もう1人をご紹介

きいすさんです。 きっと今、大忙しです。凄く素敵なサイトを作ってオープンされたばかり。 あまりにの素敵なので、どうしても紹介したくて、その衝動が抑え切れずに下書きなしで書き始めています。 ◆きいすさん その1きいすさんは、ステキなnoterさんです。 きいすさんのnote ↓ トップページです。 ◆きいすさんの固定記事こちら ↓ が、きいすさんの固定記事です。 ◆きいすさんのサークル僕も参加させていただいています、きいすさんのサークルです。 ◆きいすさん その2きいす