見出し画像

6/17-6/23の日記

6/17-6/23の日記


今週の絵のまとめ

◯6/17

 今年初、エアコンをつけた。杏のジャムを乗せたバニラアイスがおいしかった。暑さのせいか、気圧の何かか、あるいは十三時まで寝ていたせいか、ぼんやりと頭が痛くて横たわる。無為の日。週一くらいで無為の日が必要である。でも今日は野菜とくだものをたくさん食べたのでプラマイゼロ。明日は衣替えの残りを洗って干すぞ。

ごはんメモ
朝:トースト、ローストポーク、ニンジンとサニーレタスのサラダ、ズッキーニのソテー
昼:マフィン
おやつ:あんずジャムとアイスクリーム、びわ
夜:タコとズッキーニのアヒージョ、バゲット、クレソンとプチトマトのサラダ、とうもろこし

◯6/18

 今日もいい天気だ。晴れて嬉しい。が、これからどんどん暑くなると思うとつらい。雨よりは晴れがいいが、暑いのよりは寒いほうが好きだ。温帯湿潤気候の土地にあって、寒さにはそこそこの限度があるし。服を着ればなんとかなるし。とにかくあせもができやすいし。
 ぼーっとしていたら午後になってしまい、ひとまず洗濯をする。うまいコンビーフが家にあるので、昼食にサンドイッチを作り、仕事から帰ってきた母にふるまう。ついでに明日のために鶏ハムを仕込む。そうこうしているうちに夜になる。
 洗濯をするのが遅れたせいで乾き切っていない服があり、それらを部屋に吊るした。家にあるハンガーの種類がさまざまで、全く統一感がないなと思う。

ごはんメモ
朝:ローストポーク、プチトマト、にんじん、茹で卵、とうもろこし、ごはん
昼:ルーベンサンド、ポテトとコンビーフのサンドイッチ
おやつ:りんごアイス
夜:おいしいビストロのオードブル、パン、キャベツのサラダ 

◯6/19

 二週連続、人のせいで終バス。もしかして、このままこれが毎週月曜恒例になってしまうのか? いやだ。いやだーと思ってグダグダしていたら、あやうく終バスすら逃しそうになり、全力ダッシュをキメる。苦しくなる呼吸とドキドキ高鳴る心臓に、生命の波動を感じた。
 帰宅途中に寄ったスーパーで、奇跡的にまだドーナツが売っていたので一つ買う。終バスの一本前に乗れたらギリ間に合うか間に合わないかのドーナツだ。うれしい。へにゃへにゃになってしまった日、できるだけ賞味期限の短い甘いものを求めがちである。

ごはんメモ
朝:卵焼き、ローストポーク、にんじん、ごはん
昼:冷麺
おやつ:ドーナツ
夜:焼き鮭、サラダ、ごはん

◯6/20

 生活リズムを直したい。そもそも出勤時刻も帰宅時間も遅いのだが、帰ってからもダラダラしてしまい、明け方に眠りについた末、毎日昼まで寝ている。せめて午前中に起きたい。午前中というのは可能性の時間だ。朝日を浴びるとさまざまな可能性を感じる。時間が経つごとに、現実が収束し、可能性が減っていく気がする。
 いさぎよく夜に活動すればいいのかもしれないが、夜は夜で無為の時間を過ごしてしまう。無為タイムのとき、重力が二倍三倍になるような感じがする。有為な人間になりたい。

ごはんメモ
朝:ローストポーク、プチトマト、えびはんぺん、ごはん
昼:なし
おやつ:クリームチーズアイス
夜:コンビーフポテト、ナスの煮浸し、プチトマト、焼きたらこ、ごはん

◯6/21

 なんとか午前中に起きる。ゆくゆくは朝と呼んで差し支えない時間に起きられるように直していきたい。湿度と気圧が、爽やかな目覚めを阻む。
 本日のおやつは鶯ボールだ。近所のスーパーで、日本各地のご当地お菓子フェア的なものをやっており、買い求めた。少し前、大阪からのお土産にもらって初めて知ったのだが、鶯ボール、おいしいね。
 ご当地のお菓子というと、ついちょっといい和菓子とか和風洋菓子とかに目を向けがちだが(わたしがそういうのを特に好んでいるという前提があるかもしれないが)さまざま店に並んでいるのを見て、ローカルスナック菓子もいろんなバリエーションがあっておもしろいなと思った。東京近郊に住んでいると、あんまりそういう地元ならではのものと出会わない。

ごはんメモ
朝:キャベツとピーマンのコンソメスープ、牛肉炒め、ごはん
昼:ナポリタン、わかめと卵のスープ
おやつ:鶯ボール
夜:唐揚げ、プチトマト、たけのこごはん、ニューサマーオレンジ

◯6/22

 突然の寒さ。何も考えずに半袖で出勤し、寒い。外に出るタイミングが天候とかみあい、雨にはさほど降られなくてよかった。
 肌寒いくらいの寒さが好きだ。ほどほど冷たい空気が肌に触れる感じが気持ちいい。少し冷たい空気を、清浄だと感じるのはどういう仕組みだろう。冷たくたって汚い空気はあるだろうし、暑くても綺麗な空気はあるだろうし。暑いよりは涼しいほうが、さまざまなものの衛生状態は保てるだろうけど。やっぱり心地よさかな。ひんやりする空気に触れていると、気持ちがよくてうっとりする。

ごはんメモ
朝:唐揚げ、たけのこごはん、プチトマト、キャベツの塩漬け、ゆでたまご、パンプキンスープ
昼:ナポリタン、キャベツのコンソメスープ
おやつ:いのち(檸檬)
夜:豚ネギ塩炒め、えびはんぺん、プチトマト、黒ごま豆腐、ごはん

◯6/23

 以前の日記で書いたが、顔を手で擦る癖がある。帰宅後、ぼんやり横たわりながら無意識に目のあたりを擦ったところ、当たり判定が絶妙だったのか、右の目蓋が妙なめくれかたをし、戻らなくなった。
 目が開かない。閉じもしない。見えない。金曜の夜である。どうする。どうなる。すわ救急車か緊急外来か、いやでもこれくらいで? 金曜日の夜に? と静かに混乱しているうちに、次第に目蓋は元に戻った。
 突然の事態に陥ったとき、声は出ないものだなあと思った。ひたすら一人で焦った。自然に治ってよかった。焦りに焦ったが、少なくとも救急車案件ではなかったね。

ごはんメモ
朝:冷麺、おにぎり
昼:コンビーフサンドイッチ
おやつ:虎ちゃん(どら焼き)
夜:ブリの照り焼き、ポテトバジル、ピーマンの胡麻和え、白胡麻豆腐ごはん

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?