マガジンのカバー画像

子どもたちとの平日

650
朝起きてから保育園に送り届けるまでの毎朝のことを綴っています。子どもたちとの生活は、同じことの繰り返しのようで毎日異なり楽しいです。
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

平日はつまらない【2023年1月31日(火)】

2023年1月31日 晴れ 今朝、「今日、何曜日?」と聞いてきたのは、次女。 昨日は何曜日だっ…

毎日ぱぱ
1年前
29

このまま大人になっていいのか【2023年1月30日(月)】

2023年1月30日 晴れ 昨夜、次女に「お医者さんごっこやろうよ!」と誘われた。 別に問題な…

毎日ぱぱ
1年前
40

夢を叶える園【2023年1月27日(金)】

2023年1月27日 曇り 今朝も『わにのニニくんのゆめ』から。 一応、昨日までのお話を振り返…

毎日ぱぱ
1年前
19

発明すればいい【2023年1月26日(木)】

2023年1月26日 晴れ ママに、姉妹と共に起こされる朝。 昨夜も遅くまで起きてしまったので、…

毎日ぱぱ
1年前
22

嘘つくと閻魔様に舌を抜かれるよ!【2023年1月25日(水)】

2023年1月25日 晴れ 昨夜、遅く帰宅すると、女子チームはベッドで絵本を読んでいた。 読ん…

毎日ぱぱ
1年前
18

子どもの靴【2023年1月23日(月)】

2023年1月23日 曇り 長女が「靴が小さくて、指を丸めてる」と言ったことを受けて、昨日、靴…

毎日ぱぱ
1年前
22

エクセレント【2023年1月24日(火)】

2023年1月24日 曇り 昨夜、帰宅すると、長女が、iPadで音楽をかけながら、一生懸命に漢字を書いていた。 宿題?感心感心、と思っていると、ママが「明日漢字テストだから、覚えてるんだって」と教えてくれた。 テストで100点をとるために、自発的に漢字を覚える努力をしているということのようだ。 いいなぁ。実にいい。 そして、かけている音楽は、アレクサにかけてもらった長女のお気に入りの音楽を、iPadのボイスレコーダーで録音したもの。 週末に一生懸命録音している長女の

頭がいっぱい【2023年1月20日(金)】

2023年1月20日 晴れ 昨夜、ハイボールを煽りながらこの番組を視聴した。 newspicksに加入し…

毎日ぱぱ
1年前
18

笑うな!【2023年1月19日(木)】

2023年1月19日 晴れ 今朝、次女が、「ほねった!」と言うので、ほねったってなんだ?と笑う…

毎日ぱぱ
1年前
21

平和でよい【2023年1月18日(水)】

2023年1月18日 曇り 昨夜、ここ3日連続で、お気に入りの短パンを履き続けた次女に、「明日は…

毎日ぱぱ
1年前
17

寒くない?【2023年1月17日(火)】

2023年1月17日 晴れ この冬、今のところ一度も暖房をつけていない我が家。 今まで当たり前…

毎日ぱぱ
1年前
15

夜散歩【2023年1月16日(月)】

2023年1月16日 雨 昨日は、子どもたちのやりたいことをやろうDAYとして、午前中は、『〇〇(…

毎日ぱぱ
1年前
25

今年頑張りたいこと【2023年1月13日(金)】

2023年1月13日 晴れ 昨日、次女が、リュックに<わんちゃんのぬいぐるみ>を忍ばせて、登園…

毎日ぱぱ
1年前
21

安心するもの【2023年1月12日(木)】

2023年1月12日 晴れ 今朝、長女が、タオル(毛布?)を1枚洗うと言って、洗濯かごに入れた。 長女にとって2枚のタオルは大切なもので、寝るときは、必ずそのタオルに包まれて眠る。 包まれれば安心するようだが、タオルがないと、安心して眠ることができないよう。 今朝のそんなやりとりを見て、そういえば、長女は、0歳から保育園に通っているが、毎朝、ほぼ必ず、そのとき長女にとって大切な何かを握りしめて出かけていたなぁ、なんてことを思い出す。 noteを始めて2回目の投稿でも、