見出し画像

人間関係でこれを知って置くと役に立つ❗️

「身も心も美しくなる為に生きる❗️」これが私のモットーです。
食は命。食べる事は生きる事。生きる事は美しくなる事。

今日は人生で生きていくにおいて、私が取得してめっちゃ役に立った人間関係の技についてご紹介したいと思います。

私達は一人では生きていけません。
一人は孤独だし、外に出れば知らない人が沢山いる。仕事も色んな人間関係が発生します。
現在私の職場はとても酷い状況で、新しい人が入ってはすぐに辞めてしまうような環境です。私は東京都内で派遣の事務の仕事をしています。
派遣元は派遣社員を使い捨てしている状況です。
辞めても、新しい人を雇えば良いと考えているので人間として見られていないに等しい笑。

この状況で私は頑張ってきた訳ですが、酷い状況に置かれると人間は学ぶんですね。
私は何を学んだか?

「何があっても気にしない」「流す」

これです。
日本人は特に周りを気にしてしまう民族。
他の人にどう思われているか?私だけ浮いてしまっていないか?誰かに何か言われないか?など皆と同じを基本求めます。
良い方にこの能力が使われると震災時の時のようにお互いを思いやって、反乱を起こさず、スーパーでも列を作って並びます。
しかし、同調圧力が悪く働くと、昔よく耳にした部活のイジメの様なものが蔓延りますね。
部活って先輩から、肉体強化という名目でハードな体力トレーニングを指令されたり、「これってイジメじゃない?」って思うような事ありませんでした?
同じように職場でも起こるんです。
入社してきた人に厳しめの教育が起こると、次に入ってきた人も「自分と同じように厳しめ教育されるのが普通だよね」って普通に思っちゃう。
負のループが始まる。
こんな悪循環の環境でしたが、私が獲得した

「何があっても気にしない」「流す」という技を身につけると楽になります。

例えば、私が悪くないのに八つ当たりされた時。。。
「なんで私のせい?」って思いますが、ここはその気持ちを一旦沈めて、近隣の人に私が悪くない事を確認したら、「気にしないで流す」事を習得しました。
自分が悪くて問題が起こった場合は、「申し訳ありません」って気持ちになるじゃないですか?しかし、環境が悪く、何も悪くないのに‘矢‘がこちらに向かってきてしまった場合は、‘矢‘に命中しないように避け、‘矢‘の事は一刻も早く「流す」んです。
いつまで経っても自分の中に置いておくと、ずっと悶々と私の心の中に燻り気分を悪くして何もいい事ないんです。
だから、自分が悪くないか確かめた後は、水に流します。
川を想像して灯籠のように流しましょう笑

このような自己防衛能力を養っていかないと自分のメンタルがやられるだけです。

周りの人を変えることはできません。
大切なのはいかに自分の思考を変化させるかです。
物事の本質は「正八面体」と聞いたことがあります。
自分が正しいと思っていた事は別の角度から見ると他に7つも違う側面があるという意味です。
人間の思考の及ぶ範囲外についても考慮すると7つもあるようです。
人間関係で自分にストレスを与えない心の持ちようを沢山増やして、心の筋肉を鍛えましょう✨✨

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?