見出し画像

腎臓病でもピザ食べちゃうもんね♪



今回はピザの話です。
ぶっちゃけ腎臓病患者にピザは…
まぁ良くないんだよね。
理由はピザクラストとソースとチーズで
どれも塩分が多いんだ。

市販のピザクラフトの塩分量は
1枚当たり1.3g~2g強。
ピザソースは市販の某商品の情報を
そのまま載せちゃうね。

100gあたり1.2ぐらいなら平気じゃん
って、そう思いますか?
自分も以前はそう思ってて
ぜんぜん気にしてませんでした。
なのでもう1枚(情報の上半分)

まず、この原材料に含まれる
酵母エキスとか増粘剤なんかがヤバい。
いわゆる食品添加物というやつで
可能な限り避けないといけない。
そこへピザクラスト+ソースの塩分に
チーズの塩分も加わるわけだ。
ザッと計算しても、ピザ1枚食べたら
それだけで一食分の塩分はオーバーだ。
なので、瞬時に自分の頭をよぎるのが
次の3つなんだよね。

①1枚ぜんぶ食べたらダメでしょ
②ピザソースをどうにかしろよ
③チーズの種類と量を考えないとダメ


たとえばピザの耳の部分を残すとか
ソースのところを避けるとかで
その分いろいろカットできるわけ。
そうやって微調整するのも大事なんだ。

では、一昨日の昼ごはんのピザ
(だいぶ話が古くなってる💧)の情報

ちょっとガーリックからピーマンの
ところがかぶってるけどね(何でだ?)
ピザクラストは例によって未登録なので
適当なやつを選んでるけど

本当は有名な業務スーパーのやつ。
サイズはSだと思うんだけど

パッケージの裏側をチェックすると
こんな感じでした。
以前の自分はMサイズの宅配ピザや
スーパーのチルドピザを1枚丸ごと
普通に食べてたけど
今はそんな無謀なことはできないよ。

ソースはケチャップとオリーブオイル、
ガーリックなんかで手作り。
トマトソース系にはオレガノって
香辛料が定番みたいだけど
持ってないからバジルとタイムで代用。
基本的なコショウやガーリック以外に
タイムとバジルは持っててよく使ってる。
理由は「鉄分」が取れるから。
タンパク質を制限するせいか
しょっちゅう鉄分が不足と出るんで
鉄分が多いものを調べたら
この2つがヒットしたのが始まり。
今では肉も魚もコショウ&タイムとか
コショウ、ガーリック、バジルで
香草焼きが定番メニューになってる。
これだと塩がなくてもいけるんだよね。

具材はシャウエッセンとピーマンと玉ねぎ
シャウエッセンは1袋6本入りだから
100g換算だと1本0.2の計算で
ピーマン半分、玉ねぎは4分の1個。
シャウエッセンは3ミリ幅ぐらいに
細かく切り込みを入れる。
水を張った深皿にオンしてラップして
電子レンジで加熱して煮立てると、
切り込みから脂質と一緒に
塩分やリンなんかも流れ出るんだよね。
塩分過多の食肉加工品を食べたい時は
このひと手間で減塩するんだ。
あとは切り込みに沿って切り離すだけ👍

チーズは塩分少ないモッツァレラを使用。
この1個は、あすけんスケールだと
6Pチーズぐらいの大きさらしい。
だから半分だけ使った。
でもこれ開けると日持ちしないから
じつは昨日の朝もピザにしたんだよね。
冷凍ピザクラストも次またいつ食べるか
わからないから、
チーズと一緒にこれもここでもう1枚
消費しとくことにした(5枚は多いよ)

あとは一昨日の晩ごはんの残りの
小松菜と油揚げの煮びたしを片づけて
一昨日のお昼ごはんは終了。

でもこれって、仕事で通勤してたら
まず無理だよね。
お昼ごはんは好きなものを食べる理由は
それもあるんだ。
外食したり、お弁当を食べたら
晩ごはんで調整が基本。
何も考えずに、お昼に菓子パンと
調理パンも食べて
あとで表示見て真っ青!とか
最初の頃はよくあったんだよね。

自分はどこのスーパーにもある
小さいお寿司と麺のセットのお弁当が
大好きでよく食べてたんだけど
あれって塩分4.7❗️とか普通だから💦

スーパーやコンビニのお弁当を選ぶとき
人によってはカロリーとか糖質とか
気にして選ぶでしょ?
自分は今はまず塩分なんだよね。
つーか塩分以外のところは見ない。
見ると添加物とか気になるし
どれを買ったらいいのかわからなくて
お昼ごはんどころじゃなくなるからね。
なので普段から塩分と、もしものために
なるべく添加物も取らないように
気をつけてるんだよね。

内容が古くなってきたから、
もう一昨日の晩ごはんはいいよね。
じゃあまたね〜👋
【次回の内容】は未定