旦那さんのTシャツを、縫う 【前編】

Rick Rackのパターンと生地で旦那さんのTシャツを作りました。

【使用した材料】
パターン:Rick Rack 大人のデイリーTシャツ メンズM 1,600円 (税込 1,760円)
生地:Rick Rack RR-C 40/スムース トープ1.5m 2,400円 (税込 2,640円)
計 4,400円

【使用する道具】
・4本ロックミシン
・カバーステッチミシン
・60番ミシン糸
・その他、製図、裁縫道具

クルーネック、長袖で作ります
仮縫いするのと縫い代の寸法を変えるので出来上がり線をハトロン紙に写しとります
仮縫いするので縫い代を倍くらい多めに裁断します
出来上がりにきりじつけをします
裏と表がわかるように裏の縫い代にチャコで印をします
袖は前後がわかるように前側にしつけ糸でしるしをつける


縫ったしつけ糸の間を切り
生地を切らないよう間のしつけ糸を切る
長いしつけ糸をカットする
押さえじつけで縫い合わせる
袖はしつけ糸2本取りで中縫い
輪になるところは中に定規を入れで縫う
仮縫いが完成しました

この後、実際に着てもらって着丈や袖丈などを調整します。

説明していたら長くなったので続きは後半で!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?