若いのにエネルギー負けしてる

井上裕之先生、長倉顕太さんの講演会に参加しました。2人ともお話がうまい。
あと思ってたより普通でした。
でも違ったのはできないことはないという勢い、エネルギー、
2人ともに共通して新しいことやできないことをできるようになるための勉強であったり努力はしたいとかよりしなきゃ、するのが当然って感じでした。
そしてそうすればできるようになるのも普通できるようになるまでやるのが普通って感じでした。

死にそうになったら嫌でも寝るだからねないでやれ、寝てるうちは甘いって耳が痛かったです。努力量とか比べるまでもないですね。それくらいやらなきゃ行けないですね。若者があの2人に勢い負けしてるなんて情けない。

もーやるしかないなって思いました。
でも何やるってまた悩むから、いるだけで成長する環境にいく
これが目標になりました来年の夏までにお金貯めて海外住んでみます

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?