新しいこと始めたらやっちゃう。

今日弟に勧められて新しいゲーム始めました!
いろいろ勉強、仕事忙しいからゲームはやめようと思ってずっとやってなかったので、多少の罪悪感もありつつ始めたらめちゃめちゃやっちゃう!

少しだけと思って始めたら気づいたら何時間も、、

これを時間の無駄と思うか、家族との交流と思うか、皆さんはどう思います?

自分は今は結構無駄に感じちゃいますね。
でも自分的に無駄な時間でも、弟からしたら絶対最高な時間なんですよね。

やっぱ自分だけでなく、相手の立場になって考えてみないと物事は正しい判断ができませんね。

そしてこの集中力をどっかにいかせたらいいのに、

自分がやっちゃう理由はいくつかあります。
1.弟に負けたくない
2.シンプルに楽しい
3.最初のうちは進むのが早い

てことは、楽しいことを誰かと競ってやれば、
ずっとやってられるってことですよね!

毎日ノートは投稿しようとおもうんですけど思ったこと書くだけでどんどん
うわ、こーゆーことか、じゃあこれもみたいな感じで浮かんでくるのでおすすめですよ。

絶対やりたいことがやれてない人は多いと思うんですよねー

人生一回しかないのに
3分の1寝て残りつまらない仕事。みたいな
もったいなすぎません?

なんのために生きてるのかわからなくなるってゆーか。自分の人生ですよ?

極論、家族も趣味も仕事も自分が損しないと得するためですよね。

ならもっとわがままにやりたいことやってみてもいいんじゃないかなって。

なので自分はせめてそういった人を助けたり希望になりたいと思って勉強とかコミュニケーションとったりしてます。

もっと熱中できること探してやってみるといいと思います!

この世界中、せめて自分の周りくらいは全員幸せになって欲しいので、まず自分が頑張ります!

自分は熱い人好きなのでこーゆー文章見て、何こいつって思う人もいるかもしれないけど、そういう人は多分つまらない人生に満足してるフリしながら年取っていくと思います。笑

自分は嫌なので。
だからやりたい、熱意ある人は一緒に頑張りましょ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?