見出し画像

秋の薔薇②今度は台風対策ちゃんとしなくちゃ・・

 切り花にした「あおい」が開花した。一番大きい花房だから、ちゃんと咲かせてあげたかったもの。前回の台風で生き延びた蕾も開花したよ。
 一週間がんばった自分へのご褒美noteタイム。自己満足薔薇日記(*^^)v

 あおいは本当にフォトジェニックだ。

 少しずつ秋も深まって、開花もスローペースとなってくる。また開花までに荒天で花弁が傷んでしまい、途中で命尽きる子も・・・。それでもなんとか花開くと、低温のために花もちがよく。長く楽しませてくれるのだ。
 また、春とは別の花みたいに姿を変えることも・・・。秋薔薇ならではの風情がある。

 ラプソディー・イン・ブルーも深く深くブルーに沈む。

 春は雨と病気で弱っていたミミ・エデンがようやく可愛く咲いた。大きな花房が残っているので、これからが楽しみ。この画像だと分かりにくいけど、小さい小さい薔薇。

 このヘリテージはホームセンターで売れ残って投げ売りされていたの。今はとても樹勢もよく、可憐な花を次々と咲かせてくれる。丸弁抱え咲きの姿とフルーティーな香りが大好きだ。

 フレジェも絞りがいっそうはっきりとしてきた。

 アリアドネは白薔薇なのに中心が深い色合いに・・・。

 ネージュ・パルファンは繊細な子で、ずっと元気がなかったので一輪だけ咲かせた。小さな小さな花しか咲かせる力がなかったのだね。可哀そうに。冬越しには、細心の注意が必要かも・・・。でも香りは、玄関ポーチを華やかにしてくれるくらいの存在感。

 ミステリューズは秋の陽に映えて、姿も香りも存在感半端ない。

 ラ・マリエのエレガントなフリルはオートクチュールのドレスみたい。香りもロマンティック♡

 ペッシュ・ポンポンはまだまだ蕾がたくさん控えている。多くの薔薇は秋が深まると色も深くなるのに、この子は逆に色を失ってくる感じ。でも数多くの花弁が重なり合った大きな花はとてもゴージャスだ。

 はいはい~嫉妬深いヤツがまた邪魔に来た(笑)

やっぱり可愛い~~(⋈◍>◡<◍)。✧♡(親ばか!!!)