晩秋の雨を楽しむ💛(ほんとは寒いから苦手w)

画像1 久々に美しい姿で目覚めたウリエルさまに会えた嬉しさ💛初秋にできた蕾はコンディションが悪かったのでほとんど摘んだ。翼広げているような完璧なフォルム。今日は生憎の雨だけれど、この雨粒を纏った薔薇が大好物💛
画像2 多分明日にはため息が出そうなほど麗しく開花する、アブラハム・ダービー。
画像3 ビブ・ラ・マリエは花弁が非常に多いため、完璧に開花するには条件が厳しい。ようやくここまで開いた。香りは申し分がないくらい優雅💛
画像4 ペッシュポンポン・・もう開かないかもと心配したけれど・・
画像5 ネージュパルファンは完全に開花しても香りを含んでいた。秋は香りが素晴らしい。お庭の薔薇と違って、軒下の子は花弁が傷まなくて順調に開花。
画像6 アンブリッジローズはミルラの香り💛
画像7 つる桜霞のお嬢さんたち
画像8 ジュネー・プリンセスころころ・・
画像9 秋が深まって、次は雪の心配をしなくちゃ。でもこの雨に濡れた紅葉を少しでも長く楽しめるといいな。
画像10 これは何の木のドングリかしらね?他にも気になる木の実があったけど、画像多すぎるのでまたの機会に。