梅も桜もまだだけど・・

画像1 外仕事していたら黄連の花見つけた。毎年同じ場所に咲く。梅も桜もまだ。庭はまだ半分以上雪に覆われているから、早春の目立たない花も嬉しい。黄連は薬草。体の火照りを静める、胃腸を整える、腹痛・下痢止め、心のいらいらを鎮めるなどの作用があるという。
画像2 雪割草。まだだろうと思っていたら咲いていた。
画像3 水芭蕉の花はカラーみたいな感じ。環境が合えばどんどん勝手に増えていく。「環境が合う」というのは全てに当てはまるかもね。無理はいけない。
画像4 菊咲一華(キクザキイチゲ)実はずうっと前、フキノトウに続いて咲き始めた花。今日は暖かい日差しを浴びて一斉に開いていて可愛らしかった。
画像5 花ではありません。いや・・くしゃみして鼻水飛ばしていました(^^;)後ろに雪がまだあるのです。