見出し画像

野鳥日記②1月18日~25日

シロハラさんて、目とお口の黄色以外は全体に地味なお召し物なのですが、先日早朝に見てしまいました。シックなコートの下のショーツ( *´艸`)最初は別の鳥さんかと思いました。なかなかお洒落さんです💓

 時々ピントがぼわ~~~となってしまうのは、結露とかわたしの視力が落ちたとか・・不明ですが、この頃まともに撮れなくて悲しいです。

 次はシジュウカラさん。これもはっきり撮れていないのですが、一応記録。まだ群れで行動していました。春が近くなればつがいで子育てが始まります。シジュウカラは一年中いますね。

画像1

 次は、やはり一年中我が家で見ることができるヒヨドリさんです。柿の木食堂に紅玉🍎の欠片を刺して置いたら、目ざとく見つけて独り占めしていきました。シロハラさんにあげたかったのですが・・。やはりヒヨさんは強いです。

最後は週末に通りがかった貯水池の白鳥さん。何回かnoteに書きましたが、一年中ここで過ごしている2羽の白鳥がいるところです。今は大勢の仲間がいるので、どの子が例の2羽なのか区別がつきません。仲間がいる今の時期は幸せなのでしょうか。分かりませんが・・幸せだったらよいなぁと思いました。

画像2