薔薇相手のひとりごと

画像1 三種類植えたヒマワリのうち、一番乗りはこの子だった。初めまして!ミニヒマワリのはずなのに背丈はわたしを追い越した。
画像2 この高温はもう何日続いているのだろうか。ペッシュポンポンが日差しの中で楽しそうに咲いているように見える。この薔薇はいつも明るい気持ちにさせてくれるのだ。今この明るさを満喫しているような・・・。
画像3 ラ・パリジェンヌもそう。強い日差しに負けていない陽気なお嬢さんだ。
画像4 ヘリテージも涼しいお顔で熱風をやりすごしているよう。
画像5 ニゲラとペチュニア。時折混じる雑草を抜く。お祭りやお盆までには草取りを終わらせたかったのに、今年は早くから暑くなったので草ボーボーだ( ;∀;)
画像6 朝晩の水やりの時にちょいと草むしりするのが精いっぱいだなぁ・・・。カラミント光っている!
画像7 夫の花壇に変わったヒマワリが植えてあった。まるでお野菜みたい!茎がキャベツって感じの。草丈はわずか30cmくらいしかない。
画像8 ウリエルさまも元気。草むしりと水やりしながら被災地のことを思う。天よもう少し優しくなってくれないか・・・。
画像9 アブラハム・ダービーも先日までたくさんの花を咲かせていた。暑さですぐに散ってしまう。この子はカップ&ソーサー型にきれいに開いていたので思わずパチリ!
画像10 ヒペリカムにきらきらの実ができた。この光を受けていられる間に楽しもうよ・・と言っているように感じた。