見出し画像

もしゃ星の四季【詩と朗読 青紗蘭】【絵 かよん】【写真 ゆーぴー】

前作(解説)はこちら



「もしゃ星の四季」


詩と朗読:青紗蘭

絵:かよん

写真:ゆーぴー(うどんの先生)


編集:麻衣




-もしゃ春-


画像1

画像2

画像3

画像6

【緑駆ける】


雪(ユキ)という駿馬がいた。

とても優しく、賢い子だった。

心の純粋さが

雪の躰をつくったのだと感じた。


彼女の背に乗せてもらい緑を駆ける。風が振り返り何度も祝福してくれる。


やがて、雪と私の秘密の場所に辿り着く。


画像15


水鳥たちがお喋りを楽しみ、水面をステップで揺らす。

口遊み、指先をあずける。


寄せる彼女が眩しかった。



画像25


思い出の場所で、目を覚ます。


頰をつたう。

いまは触れられなくてもいい。

どんなに遠くてもまた会える。


暫しの離れ。

それすら味わえる。



画像24


雪、また会おうね。








画像24











-もしゃ梅雨-


今年も咲いたよ


咲いた咲いた


画像24


そめそめするよ


画像20


いのちの色を


画像6


みんなちがうね


すてきだね


画像16

画像23

画像24


今年もみんな


咲いた咲いた




画像29










-もしゃ夏-


画像16


くまっくまー🎵
くままクマクマ~
くまっくまー🎵


見守ってるよ いつでもね
泣いてもいいよ しょっぱいね

画像27


ほらほら おどろう🎵
ほらほら うたおう🎵


画像28


見上げれはいつのまにか
曇天も晴天に


画像34


お空も虹色にほほそめて
わらっているよ

止まない雨はないから


画像27


くまっくまー🎵
くままクマクマ~
くまっくまー🎵








-もしゃ秋-


【継承】


画像7


かあさま
かあさま


画像8

画像11

零れ落ちるものがとまりませぬ


我が命よ
そなたはよくやった。

器のある命はどうであったか。


かあさま
かあさま

有限の命は短く儚く


なれど美しいものでした。


器があることは時に八方を封じられ

もどかしく感ぜられました。

なれどそれを打ち破り
覆水を元に戻すようなことをやってのける命を見たとき


我が身にも

雷の閃光をみた気がしました


画像37



…そうであったか
我が命よ


ならばその閃光と雫を戴いてゆこう



画像14


我らとて変わりゆく命だ











-もしゃ冬-


画像24


【我ら】

黄昏に群青滲む。


画像30

先逝く我らが同胞よ。我らは忘れぬ。


我らの歌は

群青に溶け馴染み

共に駆ける道になるだろう。

我らも其処に何時かゆく。

行く、逝く。


悲しむことなど何もない。


画像13


我らは、いつも共にあるのだ。


画像12


我らもまた、連なるのだ。



暫しの離れ


咆哮あげ、先逝く道瞬く。




画像26











みなさん、

みなさ~~ん!

画像32

ここまで見てくれて

とってもありがとうもしゃ♬


もしゃ星は気に入ってもらえたもしゃ??


もし気に入ったら

お土産買って行ってほしいもしゃ~~!!!(*^▽^*)/♬





-もしゃ星のおみやげ屋さん-


画像30

♬買って買って買って♬



画像31

♬買って買って買って買って買って♬



もしゃ~~!!!!!\(*^▽^*)/




We love うさぎ村🐇

行こうよ!! うさぎ村🐇🐇🐇






もしゃと麻衣からは以上です。


この記事を読んで

かよんちゃん(イラスト)・青紗蘭(詩と朗読)・ゆーぴーさん(写真)をいいな~と思って頂けましたら、3人に「貴方たちは天才だね!」という眼差しをよろしくお願いします!!!

さらにコメント等でホメホメして頂けると創作活動の励みになります!

常にモリモリ創作していますので、これからもご覧頂けたら嬉しいです!!



↓ 見てね!!!↓


*かよんちゃんの記事*




*青紗蘭の記事*




*ゆーぴーさん(うどんの先生)の写真*


画像34

画像35

画像36

ゆーぴーさん!!

写真を探して送ってくれてありがとおおおおお(´;ω;`)ウゥゥ






サポートして貰えたら 【ニコとミスミの1分アニメ作り】 【クリエイターさんの応援活動】 に使わせて頂きます♫ サポートだけじゃなくて コメント・メッセージ・作品等での励ましも大歓迎\(//∇//)/ 私にはみんなの応援が必要!! 絶対に!!! ヨロシャーース(*゚∀゚*)/