行動力とは


「行動力がある」

と言われることが多くて。


でも自覚がなくて。



私は基本的に自分のことを
めんどくさがりのなまけものの出不精で
コミュニケーション能力が低い人見知りの
オタクだと思っていたの。(ボロクソ言うやん)



だからみんなに行動力があると言われても
全然ピンとこなくて
「みんななんでこんなぐーたらしてるやつを
行動力があるとか
エネルギーがあるとか言ってくれるんだろう」
と不思議でしかなかった。


でも
「なんか流行ってたんで…」
という理由でIdid道場に入って

Ididノートを続けていたら
あんなに働きたくなかったはずなのに
1人時間が欲しいと思い立ち
パートの面接をうけに行って…




あれっ…?
行動力ってこういうところか!!!!!!


私って意外と

思い立ったらすぐ行動してるな?!

気付いた時にすぐ行動しないと
気持ち悪いタイプだったんだな?!


と思った。


思い返せば


これってどういうこと…?
と気になることはなるべくそのままにせず
すぐ調べるようにしている。


こういう小さいところも行動力!!


…だよね???(違う?)


子供ができてからは
その行動力を封印していたところがあったけど

やってみたい!
行きたい!

という封印を解いて

まずは声に出して

やってみたい!
行きたい!

と周りの人に伝えていこうと思った。



声に出した方が叶いそうだから🥹

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?