見出し画像

オンライン秘書マイマイってこんな人!


こんにちは!オンライン秘書のマイマイです。
今日は私のことについて、少しお話しさせて頂こうと思い
この記事を書いています。


1.小・中時代

3人兄弟の長女として、地元の小学校・中学校を卒業しました。
小・中学校の頃は運動が苦手で・・・
小学校では音楽クラブ、中学校では吹奏楽部に入部していました。
中学時代に映画「タイタニック」と出会い
そこから一気に自分の人生が変わりました。

えっ?タイタニックって・・・
あの、タイタニック?!

はい・・・
昔CMやコントなど様々な媒体で取り上げられていた
レオナルド・ディカプリオが出演している
映画「TITANIC」です!

当時の私は主人公のローズに自分を重ね合わせて
勉強ばかりしていた毎日を少し窮屈に感じていました・・・。
そして、たまたま目にした映画「TITANIC」。
西洋の歴史を学習したばかりの時期だったこともあり
教科書でした見たことがなかった綺麗なドレス
でもその背景にある身分の差・・・。
最初は映画「TITANIC」に出演する女優さんや俳優さんに興味があったけど
次第に実在したTITANIC号に関する情報を集めてみたい、外国文化について知りたい
イギリスにあるタイタニック博物館に行ってみたいという夢ができました。

2.大学時代

高校を経て大学に進学し、自分でバイトをしてお金を
稼げるようになりました。
中学生の時に見た映画TITANICをきっかけに
大学時代は外国文化が学べるところに進学。
周囲は外国が好きなので、どんどん海外に行ったり
留学する人も出てきたり。
そんな環境の中、私もついに海外に行くことを決心します。

その旅先とは・・・

グアム!!笑

もちろん、いつかイギリスに行ってみたい夢がありましたが、
いきなりそんな遠くには行けない・・・。
それなら近場で!と思い、友人と<電子辞書>と<ガイドブック>
<少しの英会話>を練習してグアムへと向かいました。

3.初めての海外旅行

グアム空港についた、友人と私。

どんな人が空港にいるのかな?
ドキドキ・・
言葉は通じるのかな?
ドキドキ・・

そしたら・・
「こっちにきてくださーい」
と日本語が・・・!!

グアムで日本語が通じて表紙抜け・・。
そこから緊張の糸がほどけ、グアムの旅を満喫しました。

その中でも私が足元から震えるほど感動したのが
海!!

いやいや、海なんてどこにでもあるし、日本でもあるでしょ
って思いますよね。

でも当時の私は伊豆の海しか知らなくて
絵はがきやテレビでしか見たことがなかった
真っ青な海に感動したのです!!
透き通った海の中に潜ると
水族館でしか見たことのない魚がたくさん目の前にいて
20メートル?いや30メートル先まで見える世界に
勝手に足が震えていました。

4.気持ちの変化

こんな世界があるだ!!
もっと他に国に行ってみたい!!

グアムからの飛行機の岐路。
たまたま入っていた小さいメモ帳に
行ってみたい国をどんどん書き出してみました。

そして、次の旅行では

  • どんな事前準備をした方がいい?

  • 何を持っていった方がよかった

  • 次はこうしたい etc・・・

わくわくが止まらなかったのを覚えています。

そしてこの書いて気持ちやタスクを整理すること。
これが、今の仕事の仕方や手帳好きなところにつながっているんだなぁ・・
と思っています。

5.おわりに

いかがだったでしょうか?
マイマイってこんな人ってタイトルにしながら
私が海外旅行や手帳が好きになったきっかけを
書いてみました。

冒頭に出てきたイギリスのタイタニック博物館に行けたのか
他にどんな国に行ってみたのか
それはまた次回お話しさせて頂きますね。

最後まで読んで頂きどうもありがとうございました。












この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?