Impella 循環補助用心内留置カテーテル

補助循環用ポンプカテーテル
経費的補助人工心臓

吸入部は左心室内
吐出部は大動脈弁内

p0-p10
カテーテル内にはパージ液 he/ 5%tz500
act見ながら必要時ヘパリン化
└経験ではact:2h毎 160-180くらいで

アプローチ 大腿動脈(しか経験なし)
└角度注意 角度が変わらないように固定が必要
ロックあり(s-gみたいな)、長さとロックされているかの確認必須

左心系補助
呼吸補助なし
右心不全を合併させない
pa圧上がる印象 DOB / lasix / ミルリノン / no吸入 併用

圧波形に注意
大動脈圧/モーター圧波形
ポンプがズレると圧波形も異常になる&血圧低下・不整脈あり
└ブラインドで位置を直すのは不可能&リスキー→抜去

ハプトの測定 ポンプ位置不良で溶血
ポンプ位置確認・レベルダウン

抜去はpcps時とほぼ同様
過去例:
抜去時は輸血・カテコラミン・鎮静・筋弛緩・硫プロ 準備

今後追記する

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?