見出し画像

Roam Researchは参照リンクがとても良い(参照リンクを入力する2つの方法)

Roam Researchには参照リンクがあります。

参照したい文章だけど、コピーしてどんどん増やしていくのは避けたい。そんなときに使います。

たとえばプロジェクトのページにタスクリストを作ったとします。タスクを実行するときにはDaily Notesに今日やるタスクとして抜き出しておきたいところです。

コメント 2020-05-04 104521

でもコピーするとプロジェクトとDaily Notesの両方のタスクについてチェックを入れないといけません。

でも参照リンクを使えば、どちらかのタスクをチェックすれば両方にチェックがつきます。

コメント 2020-05-04 104605

参照リンクを使う方法は、

①(())でバレットを検索する

コメント 2020-05-04 103259

②参照したいバレットを右クリックして「Copy block ref」を選び、ペーストする。

コメント 2020-05-04 103350

この二つです。

現時点での参照リンクの難点は、日本語だと検索できないことです。

英語や数字ならバレットを検索できますが、日本語では検索できません。日本語を入力しても最近編集したバレットが表示されるだけです。

基本的には参照したいバレットを右クリックして使う方がいいですね。

このあたりも改善されるのを期待したいところです。

よろしければサポートをお願いします。いただいたサポートは独学同好会の運営や執筆の資料購入に使わせていただきます。