見出し画像

【教室準備☘】⑥イメージ作り&小物達


少し間隔が空いてしまいましたが💦
最近の進捗状況をまとめました☘




①小物達をそろえてイメージ作り


これは教室をやろう!と決める前からやっていたことなんですが
お皿やカップ、カトラリーなど。
素敵だな〜と思っていた物を
少しずつ揃えています。


これは可愛い・・!と思ったものを少しずつ(^^)


なかなか一度にたくさん揃えられないので
お金を貯めておいて、よし買うぞ!って感じで
揃えています。
今はアンティークのお皿が1枚欲しい・・!


カトラリーやお皿など。
試食の時のイメージを固めていました☘


②レシピを印刷してみた



スタイリングして撮影した
パウンドケーキの写真と
作成していたレシピを合わせて、印刷しました。


バインダーに挟んで。


こんな感じで机に準備しておこうかな☘


自己満足かもしれませんが・・
レシピが印刷されて出てきた時


ものすごく感動しました(^^)
すごい形になってきているぞ・・!!という。

コンビニのコピー機の前で、にやにやしてしまいました( ´∀`)笑



③サブメニューを作ってみた



これは個人的なおもてなしとして
せっかく来てもらえるなら
もう1品くらいあっても・・?と。


メインメニューがパウンドケーキなので
さっぱりとしたゼリーなど
合わせてもいいのかな(^^)
と漠然と考えていました。


なので、一緒に作るわけではなく
私の方で作っておいて試食の時に一緒に出して
味わってもらえたらと(^^)
このnoteの1枚目の写真に
さりげなく映っていたこの子。


試作のゼリー

レモン果汁を使ったレシピで
さっぱりと仕上げたいなと思っています(^^)

何だかんだで後、半月くらいになってきたので
楽しみつつ、頑張ります(*_ _)


maiko 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?