見出し画像

心と身体のつながり⑤:心臓は「愛とコミュニケーション」他人軸で生きると、かわいそうな私をつくる

心と身体ののつながり、第5段。

心臓、循環系(血液)についてです。

愛のちから

私には1歳の娘と、88歳のひいおじいちゃんがいます。

もう米寿になる年なのに

まぁ〜〜〜孫の顔が見たくて、見たくてたまらなくて

電車に乗って我が家に遊びに来てくれます。

その時のにやけた顔といったら・・・笑

夢は、孫にランドセルを買ってあげること^^

まさに、愛情が長生きの秘訣になっていますね。

画像1

逆に、家族とも疎遠で、孫はよりつかず

夫婦で二人きりの生活。

定年してせっかく自由になったのに

よく行くのは病院。

足腰が痛い、コロナで家からも出られない・・・

まさに、愛情不足が病気をつくりだしています。

画像2


心臓は、全身をめぐる血液をつくりだす役割ですね。

循環系は、吸収する能力に関わっています。

愛情がたっぷりあると

食べ物、知識、思考、感情・・・

しっかりと吸収され、幸福感を感じやすい。

怒りの感情があると、愛を吸収できません。

かわいそうな私  vs  かわいそがる親

画像3

「あれはやったの?これはやったの?」

「もぉ〜一人じゃ何もできないんだから」

「あぁしなさい、こうしなさい!」

よくある構図?ですね。

皆さんの親御さんはいかがでしたか?

一見、子供を心配する親に見えますが

ちょっと厳しい言い方をすると

子供を信頼していない。

子供に依存している。

状態なんです。

画像4

「お母さんに言われたから・・・」

「お母さんに怒られるから、お母さんが喜ぶから」

「なんでわかってくれないんだ、好きにやらせてくれないんだ!!」

私はまさにこんな状態だったな、と思います。

お母さんの顔色を気にして、良い年になっても

ご機嫌伺いをしてしまう。

そこにいないのに、選択を考えるときに

心の奥底〜〜〜のほうで

(お母さんにどう思われるかな・・・?)

を気にして、遠慮して選択してしまう自分がいる。

親に依存して

受け身で、自分でやろうとせず

学ぼうとしない結果

かわいそうな私


を、自らつくりだしているんです。

(恐ろしい真実・・・!!!)

画像5

じゃぁ、どうしたら良いの?

かわいそがる(私は被害者)

時は、愛情、感情、知識、すべて吸収しずらくなっています。

なので、色んなことがうまくいかない。

営業成績ものびない、家族とも関係が悪い、自信もない・・・

そんな時よく起こる気持ちは

「私はこんなにやってるのに・・・!!!

(認めてよー涙)」

まさに負のループです。

おすすめの方法

「受け取り上手になる」

日本には、謙遜の文化がありますね。

いやいや、私なんて・・・

控えめに、控えめに・・・

これが良い効果をもたらす時もありますし

度がすぎると、かわいそうな自分をつくりだしかねません。

初めてお会いするお客様にも多いんですが

これまでやってきたことを伺って

「素敵ですね〜!」と伝えたときに

「いやいやいやいや、そんなことないです。」

画像6

これって、プレゼントを渡したのに受け取ってもらえない。

のと同じなんですよーーーー!

それを続けていると

プレゼントが自分のところに1つもないので

自分には何もないような感覚になる。

自信がなくなる。

私のところにくる。(笑)

こんなループです。

画像7

まとめ

人からの褒め言葉は

自分の良いところや強みを知る

絶好のチャンスです。

「ありがとうー嬉しいですー!」

って、受け取らないともったえないですよ⭐

これが、愛情を受け取る練習になり

かわいそうな私、卒業ー!

へとつながります。

簡単で効果的なので、ぜひ試してみてくださいね^^

最近、”風の時代”とも言われますが

「このままでいいのかな?」

「自分は本当に何がやりたいんだろう?」

と見つめられている方が、とても増えているなと感じます。

とても良い機会ですよね^^

ぜひやりすごさずに、ご自身を見つめてみると

きっと良い流れに乗れると思います。

しっかり取り組みたい方は、ぜひ一緒にやりましょう🌸

本日もありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?