見出し画像

写経で「書く瞑想」体験しませんか?ワークショップのご案内


はじめに

こんにちは。
書作家・プロコーチとして活動している小林磨衣子です。
この度、「写経」のワークショップを開催することにしました。

私は、アーティスト・プロコーチとして生きるうえで、
「自分の状態に気づき、自分が本当に大切にしたいことを大切にして、自分で選択して生きる」
ということをとても大切にしています。

最初のステップの「自分の状態に気づく」手段としては、瞑想やジャーナリング、あるいはコーチングを利用するなどいくつかの手法がありますが、私が習慣的に行っている「写経」もとても効果的であると体感しています。
私の場合、写経の過程で具体的には
「今の自分の状態に気づく→『今ここ』で『ただ書く』ことで次第に心が整う→自分の『本当』の声に気づく」
ということが起こっていると感じています。

そこで今回、そんな「書く瞑想」としての写経を、以下のような方々にぜひ体験していただきたいなと思い、本ワークショップを企画しました。

必要とされる方に届きますように。

こんな方におすすめです

🔶忙しい毎日に追われ、自分と向き合う時間をとれていない
🔶「書く瞑想」としての写経に興味はあるが、自分では始められずにいる

🔶「瞑想」「心を整える」「在り方を磨く」「自分の状態に気づく」「自分の『本当』の声に気づく」といったキーワードにピンと来る

なお、以下のようなことを期待される方にはこのワークショップは向かないかも知れません。
◆字を正しく美しく書けるようになること
写経の過程で慣れてきてうまく書けるようになる、ということは起こりますが、本ワークショップでは正しく美しい字の書き方の指導は行いません。
(基本的な墨の磨り方や筆の持ち方は冒頭にお伝えします)
◆書道や写経についての知識を得ること
あくまでも「書く瞑想」としての写経を体験いただくお時間ですので、書道や写経の専門的な知識をお伝えすることは予定しておりません。

こだわりポイント

🔷「書く瞑想」を五感で体験いただける道具と空間をご用意
🔷書作家である私が1枚1枚手書きした写経の見本を特別にプレゼント
🔷「うまく書くこと」には一切こだわらない安心安全な場

🔷「書く瞑想」を五感で体験いただける道具と空間をご用意
「今ここ」を感じていくうえで、五感は大きな助けとなります。そのため今回、道具と空間にこだわりました。
▼道具
 墨を磨る音、手触り、色の変化、香り・・・。書き始める前にこれらを五感で充分に味わうことも大切にしたいため、プロが使用する固形墨・硯をご用意しました。その他の書道具も使いやすいものを厳選してご用意しています。
▼空間
 心安らぐ静かな畳のお部屋をご用意しました。畳でありながらテーブルと椅子を使って書くことができるので、「長く正座できるかな…?」の心配もありません。また、お部屋には私の書作品を飾ることを予定しています。そんなものも楽しみつつ、非日常的でありながらも心穏やかにお過ごしいただける空間です。

🔷書作家である私が1枚1枚手書きした写経の見本を特別にプレゼント
当日みなさんが写経する際にお手元で「見本」として見ていただくのは、私が1枚1枚手書きした写経作品です。こちらはお持ち帰りいただけます。

🔷「うまく書くこと」には一切こだわらない安心安全な場
「昔、習字の授業で先生になおされるのがいやで・・・」という苦手意識をお持ちの方もいらっしゃるかも知れませんが、大丈夫です。繰り返しになりますが、「書く瞑想」を体験いただくことにフォーカスしていますので、私が字をなおしたり、正しさ・美しさについて指摘したりすることはありません。「今ここ」にいながら「ただ書く」体験を味わってください。

ワークショップ概要・お申し込みについて

▼日時

2024年5月26日(日) 午前9:30-11:30

▼場所

中央区立産業会館 4階和室
〒103-0004 東京都中央区東日本橋2-22-4
https://www.chuo-sangyo.jp/access

▼定員

8名

▼流れ(変更の可能性あり)

・場の意図をお伝え
・お道具の基本的な使い方をお伝え
・各自写経し「書く瞑想」を体験

▼参加費

3500円(税込)
※銀行振込でのお支払となります


▼お申し込み方法

こちらのフォームよりお申し込みください。お待ちしております。

▼主催者

小林磨衣子公式Webサイト
書作品ポートフォリオ
書作品Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?