見出し画像

つい読みたくなる人の特徴

まいちゃんはインスタを見ててどんな人を素敵だな、
って思うの?

と聞かれたのですが。

私は頭の良い人が好きです。

文章から滲み出る頭の良さ、
長文でも読ませてしまう文章力、
短文で簡潔に思いを伝えるセンス、
思わずクスッと笑ってしまうユーモア。

そして自分の言葉で自分の想いを語っている人が好き。

どこかで誰かが言ってた借り物の言葉を並べても、
借り物の言葉には想いがこもってないからすぐ分かる。

インスタは写真を共有するSNSやのに、
私の中では文章の比重がかなり大きい(笑)

とはいえ、第一印象というか、
目に止まらないと投稿を見るところまでいかないわけで。

つい目を止めてしまうのは、
衣食住を素敵に表現している人。

インスタ映えするスポットや物の写真にはあまり興味なくて、
それよりもその人のライフスタイルが伝わる写真が好き。

衣食住って、頭使うんですよ。

どんなに素敵なお洋服も、
どんなに素敵な雑貨も、
どんなに美味しい食材も、
それにどう手を加えるかで仕上がりが全然違ってくる。

コーディネートひとつ、
組み合わせひとつで見え方が全く違うわけで。

同じモノを使っていても、
素敵に見える人とそうでない人がいるのが事実で、
だからこそ素敵にライフスタイルを表現できている人はセンスがいいなと思うし、
頭いいなー、って思う。

私自身が自分の衣食住に関するセンスに自身がないから、
素敵な人を見ると尊敬するし羨ましくて(笑)

自分も近付きたいし、
いつかライフスタイルを仕事にできるようにしたい。

知的さや地頭の良さって育てていけると思うから、
歳を重ねるごとに魅力が増していくような女性になりたいものですね♡

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?