見出し画像

Playgrounds②

おすすめのPlayground、追加です。

Battersea Park Children's Playground

ものすごいよくできた遊び場。スペースが3〜4区画くらいに分かれていて、小学生ぐらいから大人まで楽しめるアスレチックの上空に、Go Apeという有料の本格アスレチックがあって、上を向くと歩いている人が小さく見える。もっと小さいこども用の遊び場も充実していて、うちの息子はソファ型のブランコに乗ってキャッキャッしてました。雨が降ったり疲れたりしたら併設のカフェへ。カフェの前には小さいパターゴルフエリアがありました。

Petersham Gate Playground

うちから30分くらいで行けるPlayground。Richmond Parkにくっついた形になっている。驚くほど人が少なく、Playgroundの外も広大な芝生になっているので、開放感があってステキ。

近くにPetersham Nursery Cafe (Nurseryといっても保育園ではなく、植物を育てて売っている園芸センターのことのよう)というカフェがあって、キャロットケーキが美味しかった!実は有名なカフェらしい。

£1でテムズ川を渡る小さいフェリーにも乗れます。(冬は週末のみ、暗くなる前に営業終了)

Kew's Children Garden

我が家のお気に入りKew Gardenの中にあるPlayground。夏は予約したほうがいいと言われたけど、冬は予約なしでも入れることが多そう。気の利いた砂場とすべり台が楽しそう。

雨天時には、Climbers & Creepers という屋内エリアでも遊べます。特に小さいこどもは、全体的に柔らかい素材でできていて裸足で走り回れるので、楽しそう。

Magic Garden (Hampton Court Palace)

Hampton Court Palaceは先日行ったのだけど、Magic Gardenは何と冬季クローズだった!めちゃくちゃ楽しそうな写真を見て気分が上がっていたのに、とても残念。

Hampton Court Palace自体も広大な庭に囲まれているので、Magic Garden以外にも楽しめるエリアはあるのだけど、子供はやっぱりこういう施設が盛り上がりそう。暖かくなるのが楽しみです。

ちなみにMagic Gardenは有料ですが、Hampton Court Palaceのチケットや年間パスがあれば無料で入れます。

Playgroundに関する過去記事はこちらからどうぞ!

よろしければサポートお願い致します。いただいたサポートは、将来の夢である多拠点教育プログラムのスタート費用に充てさせていただきます。