見出し画像

入場料無料のフィリピン国立博物館に行ってみた。〔#29〕

皆さん、こんにちは!旅が大好きなMAIGOです。

フィリピン国立博物館に行ってきました。

外観です。

フィリピンの博物館って、どこも銅像や肖像画が多いです。

入口ではX線検査をやっていました。
フィリピンでは、人が集まるところは、どこもX線検査をやっていますが、みんな大してチェックしていないです。たぶんセキュリティ強化というより雇用対策なんだろうと思います。

受付で名前と国名を書くだけで入場できます。料金は無料です。

これは何でしょうか?

偉い人たち(?)の銅像

トイレは普通に綺麗でした。

絵が沢山展示されていました。
どちらかというと博物館と言うより美術館です

絵や彫刻は、キリスト教の影響が大きいのだと感じました。
他のアジアの国のような仏教の影響はほとんど感じませんでした。

あと、フィリピンの国立の博物館は、どこも無料でした。

さあ、次はどこに行きましょうか。

訪問日:2018年7月
住所:Padre Burgos Ave, Ermita, Manila, 1000 Metro Manila
https://goo.gl/maps/2PYrwTDpn1t
開館時間:10時から17時まで
休館日:月曜日
入場料:無料
アクセス:LRT United Nation駅から徒歩10分くらい。


twitter https://twitter.com/maigo2018
facebook https://www.facebook.com/249713625635283/
instagram https://www.instagram.com/maigo2018/