見出し画像

【イベント参加メモ】 はじめてのGoogleAppsScriptハンズオン

昨日参加したハンズオンイベントがとっても楽しくて、この気持ちを思い出に残しておきたくて書きます。


どんなイベント?

初心者向けの Google Apps Script(GAS)のハンズオンです。
GASの使い方や動かし方から始まり、LINEbotを作るところまでやりました。


何に期待して参加した?

イベントページを見てGASに興味が湧き、「GASってなんぞや?GAS触ってみた〜い!」って気持ちになりました。


メモ

  • GASで運転日報作れたりする。

  • ブラウザ、GoogleアカウントだけあればOK!

  • 社内業務の効率化、自動化に効果絶大!

  • Googleスプレッドシートはセルからフォーカスを外さないと保存されない。

  • ボタンの配置方法

    • 挿入→図形描画

    • 選択した図形の右上のまるポチ→適用したいスクリプトの関数名を貼り付ける

  • GoogleスプレッドシートとApps Scriptが連携されてないとApps Scriptの処理が Googleスプレッドシートに反映されない

  • スクリプトを書いたら保存ボタンを押す(忘れがち)

  • 実行したい関数を選んでいるかチェックする(デバッグのひとつ右横に選択欄ある)

  • Messaging API設定 > Webhook設定 >「Webhookの利用」にチェック入れる。

  • 紹介していただいた参考記事、ツール


感想

開始30分間くらいは緊張していましたが、エラーを歓迎してくれる雰囲気のおかげで、残りはほぼリラックスしてハンズオンに取り組めました。

当初ハンズオンの進行スピードについていけなくなったら、進行を遅らせてしまうのが申し訳なくて1人で資料を見ながらコソコソ進めようと密かに思っていました。

ハンズオン開始早々自分だけエラーが出て進行がストップした時に「自分のエラーで進行止めちゃってる、どうしよう😓」とすごく焦りました。

そんな時に、「エラー出してくれてありがとう✨」と言ってもらえたことで、エラーが出ても「やばいやばい、取り残される😣」のような焦りは次第に感じなくなり、「みんなに見てもらって教えてもらおう😌」と思えました。

困ったことが起きたら自然と「すいません、ヘルプです🙌」とか「エラー出ちゃいました〜🥺」を言えるようになり、最後のLINEbot作りまで終えることができました。参加してよかったです😊 主催者さん、チューターさん、参加者のみなさん本当にありがとうございました!!!

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?