見出し画像

ピンタレストの投稿頻度を週7回→2回に減らしてみた結果

最近、1日1投稿しているにも関わらず、ピンタレストからのブログ流入が減りはしないけど、増えもしなくなったんです。
(新しいブログリンクを入れてないのも原因かもしれませんが)

ピンの数は増やしてるのに、インプとブログ流入は変化がない。

ということは、1ピンあたりの表示回数が下がってるということ?

ピンを増やしても表示回数が増えないなら、逆に減らしたらどうなるんだろう?

………ということで、今まで毎日投稿していたのを週2回投稿に減らしてみました!

驚きの結果が出たので、ぜひ参考にしてみてください。


【結論】投稿数を減らしても数字は変わらなかった

はい、そうなんです。
投稿数を週7回→週2回に減らしても、表示回数、ブログ流入ともに、数字の変化がほぼなかったんです。

詳しく解説していきますね。

今回は、美容と副業の2つのアカウントで1か月(5月頭から開始)間実験してみました。

それぞれのアカウントで入れているピンの数は以下の通りです。

・美容:546ピン
・副業:881ピン

※リピンを含んだ数です

まずは、美容アカの数字から紹介します。

美容アカの数字

こちらのインプレッションをご覧ください。
なんと、毎日投稿していた4月とほぼ変わっていません。

アウトバウンド数(ブログ流入数)も多少波はあれど、ほぼ横ばい。 

副業アカの数字

次は副業アカの数字を紹介しますね。
こちらも、インプレッションは毎日投稿していたときとほぼ横ばい。

アウトバウンド数(ブログ流入数)も同じく。
毎日投稿する意味とは……?(遠い目)

ある程度ボードが育つと伸びにくくなるのかも

今回の結果から、ある程度ボードが育ってくると伸びにくくなるのではと推測しました。

とはいえ、数カ月前に作ったピンが急にバズったりもするので、ピンタレストのアルゴリズムは本当に謎です。 

とはいえ、昔作ったピンが伸びるのはピンタレストの強みともいえます。

Xやインスタでは、昔の投稿が息を吹き返す……なんてことは難しいですもんね。

「最近、ピンを投稿しても数字が伸びないかも」と感じたら、一度投稿数を減らしてみるのもありですよ。

この状態までボードを伸ばした方法はこちらで紹介しています↓

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?