見出し画像

「ありがとう」と引き換えに

私は他人のために何かをすることは、割と厭わない。
もちろん誰にでもではない。
私が大切と思う相手に対してだ。
してあげたいと勝手に動き出してしまう。
でもそれは「ありがとう」という言葉を前提にしているんだということを思い知った。

昨日のバレンタイン。
少し前にそうかー、バレンタインだなーと思い、どっかでチョコレート調達するかーと最初はただ思っていた。

でもどこからかチーズケーキ、バレンタインだからチョコレートチーズケーキってなんかあるかなぁ、どうかなぁとそんな考えが浮かび(なんでそうなったんだろう?どこかで目にしてしまったのか。。)検索したりして、気づいたら作るモードになっていた。

さらにテレビの男子ごはんでバレンタインメニューをやっていたのを見て、わっ、美味しそう!作りたい!と思った。
そうして1週間くらい前からバレンタインメニューが頭に置かれてしまった。

それをこなすにはまず材料を揃えておいて、どのタイミングで用意するか、前準備した方が楽だよな、、とか案外私のスケジュールはなんだかんだ入っているので、時間的やりくりを考え始める。
色々やりたいと思ってしまう私だが、たくさんこなすキャパはない。
すぐテンパる。
でもやりたい。このジレンマにいつも陥る。

でももう作るモードに入ってしまった私は、それに向けて買い物(ネットスーパーだと不測の事態もあるし、商品も心許ないため)や前準備の時間とり、当日のスケジュールを組み、やり遂げた。

前日の空いてる時間にケーキを焼き、前菜を準備した。

これって自分で作りたくなって始めて、ちょっと大変だけど、何とかやりくりしてやった。
単に私が勝手にやったこと。

ここのとこ他の事も何かと忙しくて、ちょっと疲れてもいた。
でもやった私。
ふと思う。これって私がやりたくて勝手にやってるけど、私は喜んでる?楽しい?
もしかして私が心からやりたいんじゃなくて、こういう奥さんだったらいいかなぁ、夫にとっていいんじゃないか、という外の私が良いと思ってるからやってる??

こういう疑問はよく湧いてくる。
やりたいの私?本当は違うの??

前日ケーキが焼けた時に夫に
「明日のケーキ焼いたんだ。フライングする?」と聞くと、ふーんと、なんとなく嬉しそうな感じは見せてはいたが、特に何か言うでもない。
ただ「うーん、今日はやめとく。明日食べる。」と。
せっかくだからバレンタインの日に食べよう。そういう事を言わんとしていたのだと思う。
でもその辺の細かいことは言わない。(昭和男!)

つい私は「私って優しいねー」と言葉が出る。押しつけがましいのはわかっているけど、出てしまう。
「自分で言うかー。そういうの。」と夫。
「だって誰も言ってくれないし」と私。
そんな会話が通り過ぎた。
かといって特に荒立ったわけでもなかった。

バレンタイン当日、せっせと用意し、なかなかいい感じのバレンタインディナーが出来上がった。
夫も嬉しそうではある。
二人でいい感じに食事をした。
私の目下の悩みをちょっと相談した。
コーチングを勉強している私からすれば、もっと肯定して承認しながら聞いてほしいと思ってしまったりしたものの、でも夫は夫なりに精一杯聞いてくれている。彼なりに受け止めてくれている。
そしてそれなりに着地した。
そんなバレンタインディナーを過ごした。

夜寝る頃になって、なぜか私はまた彼に言う。
「私って優しいよねー」
「誰も言わないから自分で言おう」
彼は特に反応しない。
いや、きっと心の中では何か反応しているのだろう。

それで自分の気が済んだかと思いきや、まだ何か言い足りないらしい、私。
モヤモヤモヤモヤ。

そっか。わかった。
ちょっとどうしようかと思ったけど、勇気を出して言った。
「喧嘩したい訳じゃないんだけど、、、」
「私、ありがとうって言って欲しいんだと思うの。」

「ご馳走様ってちゃんと言ったやん。それだけじゃダメなんか。」
彼は言う。
「そう思うんなら、じゃあそれでいいや」
諦め半分のセリフが出る私。でももう涙が出てきてる。

「ごめん、ごめん、ちゃんと感謝してるよ。ありがとう。ありがとうってちゃんと言うよ。言わんオレが悪かった。ちゃんとMaiには感謝してるよ。ありがとう。」
追いかけるように夫。
たぶん最初感情的に突っぱねそうになったところ、彼なりに踏ん張って踏みとどまって、私に寄り添ってくれた。

ダラダラツラツラと書いたバレンタインディナーにまつわる出来事。
相当めんどくさい私の話だ。

とにもかくにも夫はちゃんとありがとうって言ってくれて一見落着した。

でも私の中はまだ何か続く。
私は「ありがとう」がないと何もできないのか。
「ありがとう」という言葉と引き換えになればそれで満足なのだろうか。
私の行動って相手の「ありがとう」ありきなのだろうか。。
それだと相手依存じゃない??
何か??が残る。

この答えどこかで出てくるかな。
to be continuedだ。
いつその続きが見れるかわからないけど、
いつか出会いたい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?