見出し画像

気付くと嫌な事を考えていませんか?

気づくと嫌な事を考えていて、それで頭の中が一杯になって
いる事はないでしょうか?

これは脳は嫌な事は危険回避に役立つと考えていて、それを
記憶に残すために繰り返し思い出しているのかも知れません。
そう考えると嫌な事を繰り返し考えてしまうのは自然な事で、
何もしないとそれで頭が一杯になってしまいます。

その対策としてはまずそれに早めに気づき話をそらす事だと
思います。
出来れば楽しい事や好きなものを考えるのが良いと思います
ので、直ぐに楽しい事などを考えられるように楽しいもの
リストを用意しておいたらどうでしょうか。
そんな時に聴く音楽など用意しておいたり、考える余裕が
無くなるような運動をするのも良いと思います。
運動は脳への良い刺激になるようですので。

脳に余計な事を考える隙を与えない為の自分なりの方法を
探してみたらどうでしょうか。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?