見出し画像

「一次体験」って大事よね

家でコーヒーを淹れる生活をはじめてみまして。ちょっとしたことだけど、手間のかかる習慣を毎日繰り返すことが、自分のペースをつくることもあるよなあと思ったりしてます。ルーティンってやつですね、最近はやりの。

そして、まだ全然うまく淹れられないわけです… いやほんと不思議なことに、毎回味が違う。なんでだろう。ホント、料理って科学実験だなあって思いますよ、こういう体験をすると。でもこういう、なかなかうまいコト行かないことをいくつになっても定期的に強制的に生活の中に立ち起こらせていくことって大事だなって思います。だんだん、お金が増して時間が減っていくと、いろいろなプロに外注したほうがよいという発想になっていきがち。コーヒーだってそうですよね。買えばいいんですよ正直。でも、その果てに「一次体験」というか、うまくいくかどうかわからない部分から自分で引き受ける体験がなくなって、「二次体験」ばっかになりやすいよねって思う。年取るにつれてね。

コーヒーなんて別にうまくいかなくたってなんのリスクもないわけで、こういう新生活習慣は、臆せずJust Do Itだなって思いました。

いい豆とか道具とか淹れ方のコツとか、分かる人教えてください。

サポートありがとうございます! 今後の記事への要望や「こんなの書いて!」などあればコメント欄で教えていただけると幸いです!