見出し画像

エコーナイト【R大アルカナⅨ 隠者】

みなさん、こんばんは。
今宵はどんなお話をいたしましょうか?

昨日少しゆっくり休みまして、体調は元に戻りつつあります。
たった2時間のライブ配信に、体力はかなり消費。
気を使うって、一番体力消費するんですよね。

さて、そんなタイミングで息子と一緒にご飯を食べました。

話題はなる休みの思い出を語り合ったのですが
ゲーマーな親子なので、ゲームの話になります。

『夏』というキーワードで思い出すゲームは
なんと言っても『エコーナイト』シリーズです。

ある夏の日、市内の図書館に2人で自転車で行きました。
子どもを自転車の後ろに乗せて、約20分ひたすら漕いだ事を思い出します。
お金のかからない夏休みの過ごし方。
図書館はひんやり涼しく快適です。

併設している歴史資料館も、薄暗くてなんだかワクワクします。
Mahouの幼少期からあったので、もう何回通ったか?わかりません。

ひとしきり楽しんで、ご褒美のジュースを飲んで
さて、帰路につこうと、坂道をくだって行きました。

Mahouは、さほど何も考えずに息子と手を繋いで歩いていたのですが
ある瞬間、息子がボソッと言葉を発しました。

『え?』と思いつつ、息子ではなく、前方を見ると。。。

!!!!

瞬時にMahouは爆笑をし、その場で崩れ落ち、
地面に座りながら笑い転げてしまいました。

当時、私たちには、愛すべきキャラクターがいたのです。
そのキャラクターの『セリフ』を息子が口にしたのです。

【本当に、この出立ちにそっくりな人が前方から歩いてきました】

セリフを言った当人の息子も
まさか、おかーさんがここまで笑うとは思わないで口走ってしまったようで
2人して大爆笑する、素敵な夏の思い出。

【逆位置大アルカナ9 隠者 当人しかわからない喜び】

20年経った今も、『夏の思い出は?』と聞けば、このエピソードで
しばらく笑えます。財産です。

息子とのしばし時間を過ごし、ひとり暮らしの自宅に戻り、ストレッチをして
体調を整えます。

さぁ、また明日から駆け抜けよう。
溜まった原稿が、そろそろドキドキしてきました。

いつもの日々が戻ってきます。

タロットMahou


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?