見出し画像

12月に入り、今年の作成分はおしまいにした今

しばらくこの秋までに作ったものを

気ままにご紹介させていただいているところです。


昨日のnoteで、キャラクターデザインのことにふれました。

「鷹匠くん」という鷹匠埴輪の刺繍キャラクターのことです。

完売したと思っていて、また必ず復活するなんてことを言っていましたが

気になって探してみたらありました。

最初の写真に写っていますが、

今日ご紹介するブックカバーに、小さく「鷹匠くん」が!



ところで、リンクをはっている販売サイトへの誘導ボタンに

「minneで購入する」と書いてあって、ちょっと押しづらいのですが

そこから飛んでも、すぐに購入になるわけではないので

気軽に見に行っていただけたらうれしいです。



古墳時代~奈良時代の歴史のことを考えたりするのが好きなので

自然とブックカバーを作るにも、モチーフになっていました。

ここ最近作っていないのですが、

昨日宣言したように、「鷹匠くん」メインのブックカバーも

絶対に復活させてみなさまにもご覧いただきたいと思っています。


それにしても

職業としての鷹匠。埴輪になるほどに重要だったと思うにつけ

興味はつきません。

埴輪でも「見返りの鹿」と並んで鷹匠埴輪に惹かれます。