半ライスくん

食べ物に対するこだわりを共感してくれる誰かを探しに、このインターネットの世界にやってき…

半ライスくん

食べ物に対するこだわりを共感してくれる誰かを探しに、このインターネットの世界にやってきました。いつかは全ライスになりたい。

最近の記事

坦々麺の脆弱性

代々木にあるラーメン屋、らすたが好きだ。 正式名称の「極楽汁麺らすた」のセンスがいい。極上ではなく極楽というワードチョイス。あとラーメンのことを汁麺と言い換えるセンス。とてもいい。 ただ、店内に「大蒜と生姜と豆板醤をこの量で入れてみてください」と張り紙がしてあるのだが、来店するたびに「そこまでおすすめするのであればなぜ最初からその状態で提供しないのか」と疑問に思うことがある。 今日はそんな味チェンにまつわる話。 個人的につけ麺屋は味チェン依存度が高いと思う。 まずはその

    • 五目焼きそばから考える人材の希少性

      プロフィールや履歴書を書くとき、特技と趣味の欄の違いが困る。 どこからが趣味でどこからが特技なのか。特技と言えるレベルの能力を持ってる人ほど「いやいや、ただの趣味ですよ」とか言うからややこしくなる。 趣味が高じるとレベルの高い人達のコミュニティに入っていくことがあるけど、そうなると「身の回りの人と比べると劣るから自分はまだまだ」みたいな発想になるので、いつまでも特技にならない最弱の四天王現象が起きてしまう。 今日はそんな所属するコミュニティで変化する価値の話をしてみたい。

      • 半熟卵の不可逆性が怖い

        「定食屋の営業風景」みたいなYoutubeを見るのが好きだ。 40分近くある動画をダラダラ眺めながら土曜の14時台をめちゃくちゃムダにするくらい好き。 定食動画を見漁って気づいたのが、関西のお店の卵料理率の高さ。関東育ちの自分としてはずいぶんと卵のインプレッション多いなと思ったので、ふと調べてみたら、関西は鶏卵の消費量が断然多いらしい。今まで定食動画で浪費した時間を十二分に取り戻せるインサイトが得られて非常に嬉しい。 本題に戻ると、半熟卵は恐ろしい食べ物だと思う。単体とし

      坦々麺の脆弱性