見出し画像

自分を最適化する方法

自分のご機嫌を取ろう

一歩外に出ると、いや、家の中にいても、自分以外の誰かがいれば、多少なりとも気を遣う場面はあります。

他人のことを気遣うように、自分のことも気遣えているでしょうか?

これをしてあげると自分ご機嫌になる!をいくつ言えますか?

少し目を閉じて考えてみてください。


○好きな音楽を聴く
○カフェでコーヒーを飲みながら読書する
○公園でぼーっとする
○自然の中に身を置く
○ハーブティーを飲む
○好きな趣味に没頭する
○お昼寝をする
○チャイを作って飲む
○大好きな人に会う
○ヨガで呼吸を整える
○美味しい食事を楽しむ

私の場合は、こんな感じです。
皆さんにもそれぞれのスキがあると思います。

まず、自分のご機嫌取りリストを作ります。
多ければ多いほど良いです。

疲れたとき、落ち込んだとき、リフレッシュしたいときなど、
このリストから今の自分にピッタリなものを選び取り、自分のご機嫌を取ります。

マルチタスクの弊害

自分のご機嫌取りに絶対に欠かせないものは何だと思いますか?

それは、『感じる』ということです。

日々、『五感』を働かせていますか?

五感とは?
『視覚』『聴覚』『味覚』『嗅覚』『触覚』ですね。

当然使っていると思います。けれど、それぞれの感覚をきちんと味わえているでしょうか?
私は、アーユルヴェーダを学んでから、ようやく意識し始めた段階です。
一つ一つ丁寧に感じているか?正直まだ自信がありません。

●食事中は➕携帯を見てしまったり
●料理しながら➕音声メディアを聴いていたり
●仕事をしながら➕別の仕事のことを少しでも進めようとしたり

忙しい現代を生きる私たちは、どうしてもマルチタスクを良しとする傾向があります。

幼い頃、「熱いもの触ったときは、耳たぶを触る」や「痒いときは、別の場所をつねる」などと言われた記憶があります。

同時に複数の感覚を味わうって難しいのだと思います。

思考もきっと同じ。
マルチタスクと思ってやっていることは、実は、シングルタスクを途切れ途切れにやっているにすぎないのではないかと思うのです。

本当に質の良いことをしようとするなら、「シングルタスク」の方が結果良質のものを生み出すのだろうと思います。頭では…

私のご機嫌取りリストを見返してみると、最もマルチタスクしてしまいそうな項目が…


○カフェでコーヒー飲みながら読書する



「コーヒーを飲む」で自分をご機嫌にしようとしたら、
☆見た目(視覚)
☆香り(嗅覚)
☆舌触り(触覚)
☆味(味覚)
をそれぞれ感じながら飲むことで、めちゃくちゃ幸せ度UPしそうです!

そんな飲み方をしてみたら
○どこからやってきた豆だろう?
○豆を育ててくれた人、届けてくれた人、淹れてくれた人に感謝だな。
○このカップ素敵なだ。
○ここからの景色も最高だな。
○カフェの音楽も今の気分にピッタリでありがたいな。
など、どんどん幸せ感度がUPしてくるかもしれません。

そんな幸福感で満たされた後に、お気に入りの本を開いてみる。
するとますますご機嫌になれそうです♪

自分をご機嫌にしようとしたら、「五感を最大限に活かす」がカギです。

日常の全てに五感を感じる余裕はないかもしれませんが、ご機嫌取りタイムだけでも意識してみることで、「自分の最適化」ができるだけでなく、徐々に、「生活全体の質の向上」に繋がると思います。

マルチタスクに慣れてしまっていますが、思うほど進んでいなかったり、頭に入ってきていなかったり、味を感じる余裕なく食事をしていたり、自分の感情さえも置き去りになっていたり、何だか身も心もすり減ってしまいそうです。

時代に逆行するようですが、少しずつシングルタスクを増やしてみませんか?

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?