見出し画像

まほごはんってなんだい?


自分の名前をこんなに大々的に出して、まほごはん、なんて恥ずかしい!!

って思っていた半年前。

もうそんな恥なんてとっくに忘れた。笑 人は慣れるものですね。

まほごはんは「やまなし、おいしい」の美味しいご飯の時間を作ることをしたい!!

わたしが山梨の食材の美味しさに感動したように、食べてもらう人に山梨の食材を楽しんでもらいたい。

そしてみんなで調理したり、収穫したり、楽しくご飯の時間を過ごすことをしたい。

とにかく「楽しいごはんの時間」を増やすことがしたいです。

例えば、いつもは忙しくしてランチはコンビニのおにぎりを車で食べるだけ、という人がランチにいつもと違って同僚と楽しくご飯が食べれたとします。

そしたらその方の午後の仕事のモチベーションは上がりますよね??

いつもは愚痴だらけのサラリーマンも飲み会の席がすごく楽しくて、明日仕事でこれに挑戦してみたい!って思いつけば明日の仕事はいつもより少し楽しくできますよね?

お疲れママさんがランチに自分のために作ってもらったあったかい美味しいご飯が食べれたらその日の夜ご飯は家族にもいつもより頑張ってご飯作ろう!ってなるかもしれませんよね?

ごはんの時間が楽しくて美味しくて幸せであればあるほど、

その次の時間やその次にいる人への接し方が優しくなったりするものになる、とわたしは思っています。

なので、わたしはそんな「楽しくて幸せなごはんの時間」を増やすことをしていきたい。

--

そしてまほごはんに使われているのは山梨の食材。

「美味しい!これどうやって作ったの?」と聞かれればやったー!!!とお思っています。笑

私たちの周りには普段は気づかないけれど、とても美味しいお野菜や食材があるのです。身近な食材に目を向けるきっかけ。

そのきっかけ作りになればいいな、と思います。

地元の食材をたくさん使う人が増えれば、地元の産業は少しずつよくなっていくと思います。

だからわたしは地元の美味しさをごはんで伝える人!!


まほごはんでは、

・山梨の食材を使ったごはんの提供(合宿や研修の大人数ご飯)

・ごはん会(山梨の地酒とごはんを楽しむ会)

・精進料理の会(白州の自元寺さんで精進料理を一緒に学んでいます)

・だんらんキッチンでママさんたちとご飯(たまに)

などをしてきました。

これからはもっといろんなことをみんなでしていきたい!

だってご飯の時間は誰しもあるもので、誰とでもどこでも何とでも掛け合わせることができるのです。

農家さんとの収穫体験もしたいし、大人の調理実習とか言ってみんなで調理してご飯食べる、とかもしたいし、パン作りとか餅つきとかみんなでできる楽しいこともしたいし、やりたいことがたくさんなのです🙆‍♂️


おわり。

画像1

画像2

画像3

画像4

画像5


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?