まひろの時間

「人生悔いがないように生きるには…」と常に意識している愛知県在住30代。 読書を通じて…

まひろの時間

「人生悔いがないように生きるには…」と常に意識している愛知県在住30代。 読書を通じて自己啓発に努めています。 普通の会社員ですが、日常や健康・お金・幸せについて個人の価値観でお話していこうと思います。 誰かのために役立てれる内容になれば幸いです。 よろしくお願いします。

最近の記事

散歩の効果

歩く… 英語にすればwalkになる。 ではなく、散歩なのでstroll。 散歩… 単なる運動不足解消ではなく、 何か思いふけたい時にはうってつけである。 例えば、飲食店まで歩くとか、 何か買いたいから歩くと言った目的はない。 目的地を決めてしまうと、 「そのお店には何が欲しいものあるかな~」 「何を食べようかな~」 といった想像や雑念が生まれてしまうためである。 ただ自由に歩いて、考えを整理したいのだ。 いいアイデアが出たり、考えがまとまったりすることが多い。 歩くことに

    • 〔お金#1〕ふと思い出した子どもの頃の話

      先日、小学生の頃からの友人と会った時、 子どもの頃のお小遣いの話になった。 友人Aも友人Bも、金額までは聞かないにしても、 欲しいゲームやポケモンカードパックなど買えてしまうほどであった。 また、遊んでいる時に自販機でジュースが買っていたことを覚えている。 私はというと、3日に1回くらい遊びに出かける時に、100円をもらい、 いかにコスパよく駄菓子屋で、食べるもの飲むものを買うかという その日暮らしで過ごしていた。 特に、裕福でも貧乏でもない平凡な家庭。 ただ、お金について

      • 簡単な自己紹介から🚩

        はじめまして、 愛知県在住、会社員の30代男性です。 人間関係により、10年勤めた大きな会社を辞め、 今は中小企業で、自分なりにやりがいのある仕事で楽しく働いています。 転職を機に色々な価値観が変わり、生き方も大きく変わりました。 「人生悔いがないように生きるには…」 プロフィールに「人生悔いがないように生きるには…」と書きました。 大人になるにつれて、誰もが一度は思ったことがありませんか? 私は常に考え意識しています。 健康、お金、幸せ、趣味、仕事、人間関係などの調和