見出し画像

NCLEX合格するために電子ノートを勧めるワケ


先日はアメリカ看護師ピアサポートコミュニティのオフ会が開催された。


今月も内容は盛り沢山。

CGFNSのプロフィール完成方法とトラブルシュート
Uworld  vs Kaplan
KplanのMcatの評価
利用して後悔した教材
ノートは電子ノート派、手書き派

今回の記事ではノート作りに焦点を当てます。


私は学生時代からノート作りが大好きで、綺麗に色分けしたり完成したノートを眺めるのが大好物だった。


しかしアメリカ看護師試験(NCLEX)合格のために勉強し始めて感じたことは
「綺麗にノートを作っている暇はない!」
だった。

綺麗に色分けなんてもってのほかで3色ボールペンで充分。

私は独学でNCLEXを勉強。
アメリカの医療システムも医療英語も無知からのスタートだった。

日本での看護師経験も1年とちょっとなもんだから臨床で培った知識なんてものは限られている。

看護、医療をもう一度学び直した、そんな経験だった。



NCLEX合格するためのノート作りでは路頭に迷いに迷った。

自分でノートをエクセルで作ってみたり。

最終的にいきついたのは電子ノート。

私はDAY ONEノートを愛用しました。


電子ノートの私の考えるメリットは

内容を後から付け加えることが出来る
動画やサイトのリンクや画像貼れることが出来る
携帯やパソコン両方で見れるようにして隙間時間を活用できる
検索機能を利用してノートを引っ張り出すのが簡単


とにかく内容が広大でかつ英語。

NCLEX合格には、必要な知識にとにかく自分をexposureできる、すぐにアクセスできるためのノート作りが大切な気がする。


No Rain, No Rainbow.


よろしければサポートを頂けると嬉しいです!サポートに頂いたお金は大好きな読書に充てさせて頂きます。