マガジンのカバー画像

マハメルコーヒーが出来るまで

20
マハメルコーヒーが出来るまでの軌跡を辿っていきます。
運営しているクリエイター

2019年9月の記事一覧

【第2話】 遂に日本に住むことに、でも...

【第2話】 遂に日本に住むことに、でも...

初めて日本に旅行に来てから3回くらい、日本滞在を続けてました。

やっぱり日本に住みたい。

そう決心し、日本語の勉強をし始めました。

インドネシアでも当時から日本の漫画、アニメ、テレビ番組がやっていて、
その中でもワンピースや、ドラゴンボール、仮面ライダーなんかは人気でした。
そんなテレビ番組をみながら少しずつ日本語を勉強していって、
なんとか少しずつ日本語が理解できるようになっていきました。

もっとみる
【第1話】 初めての日本

【第1話】 初めての日本

17歳のとき、僕は初めて日本に来ました。

インドネシアでは、バイクが凄く好きだったのでバイクの整備工場で働いていました。
その当時のインドネシアでも日本製のバイクがたくさん走っていました。

毎日バイクに触れながら

『こんな素晴らしい技術をこんなにもたくさん作ってる日本っていう国はどんな国なんだろう?』

と日本に思いを馳せていたら段々と日本という国への興味が大きくなってきていつか自分も行って

もっとみる
はじめに〜リノの自己紹介〜

はじめに〜リノの自己紹介〜

初めましての方も顔馴染みのかたもいらっしゃいませ!

僕の名前はセンレワ リノと言います。インドネシアから来ました。
インドネシアから日本に来てもう14年くらい経ちます。
そんな僕はいま松戸でコーヒー屋さんをやっています。

自慢じゃないですが、松戸ではまあまあ人気者です。(笑)
松戸のローカル番組やラジオにもちょこちょこ出てたりします。

皆さんからよく言われるのが

『なんでリノさんはそんな日

もっとみる