見出し画像

【先行公開】2/15(水)21:00より新プロダクト「mycy」セルフケアハーブティーをMakuakeにて先行予約販売!

いつもMAHALOのサロン店舗・ymmeをご愛顧いただき誠にありがとうございます。皆様のおかげで2022 Forbes JAPAN WOMAN AWARD 企業部門1位 ダブル受賞させていただき感謝しきれないほどの年でした。

そして、今年2023年。
温めていた事業・プロダクトを代表の「松井 裕香」自ら考案し、立ち上げ。構想と開発を重ね、先日の受賞を機にスタートを決意。

新たなフェムケア事業:セルフケアブランド「mycy(マイシー)」
第一弾商品「セルフケアハーブティー」
Makuakeにて2月15日(水)21:00より先行予約販売します!

2/15(水)21:00よりアクセス可能、当日に下記のURLをタップしてください!
https://www.makuake.com/project/mycy/

プロジェクト開始を忘れてしまいそうな方は
mycyのLINE公式アカウントにご登録ください♡

mycy(マイシー)LINE 友だち追加▼

https://lin.ee/4LFEtFB

【先行公開】プロジェクト情報

■ 商品詳細:ハーブティー2種類(ベーシック・ハイビスカス)
■1袋:15包

今回はセットでお得なまとめ割や様々な「mycyサポートMEMBER登録」が付いた一緒にmycyをサポートしていただける方の枠をご用意いたしました。

Makaukeプロジェクトではセットプランが最大30%off~など限定価格でのご案内となります。
※一般セット販売価格:3,888円(税込)

■ mycyが目指すこと

新たな事業へ込めた想い:代表 松井 裕香

・「女性特有の悩み」をサポートする。
自分の身体(サイクルやカラダ)を理解することで考え方を変えられたように、自分を認める女性が世の中にたくさん溢れる事

・ゆらぐ時期こそ自分を労る。毎日に取り入れやすいものから。
「また次のサイクルから更に輝く私になる」準備期間を、大切にできる提案したいと思っております


makuake特設ページTOP

自分の機嫌取れてる?
私たちが目指すのは、「自分で自分のキゲンをとれる=自分にとって心地よいリズムをコントロールしやすくなる」ようなお手伝いをすることです。

長い目でみたら結果的に自分に負荷をかけてしまうサイクルに入る前に・・・日々の生活の中で、自然に切り替えができ、自分自身でコントロールができる習慣を作れないか。

毎月の女性特有の悩み

そのような思いから、今回は日々の生活で取り入れやすいものとして、セルフケアハーブティーを商品化いたします。女性から人気かつセルフケアに向けたハーブ”チェストベリー”をブレンド、毎日・どの時間帯でも飲みやすいブレンドを掛け合わせた「セルフケアハーブティー」をお届けします。

■フェムケアにおすすめのハーブ
他のハーブティーでは取りずらいフェムケアにおすすめの「チェストベリー」は女性から人気のハーブで積極的に取り入れています。もちろん、性別・年齢問わず毎日飲みながら、セルフケアをしたい方にオススメです。

チェストベリーはギリシャ・ローマ時代から重宝される女性のためのハーブ

変動に振り回されないポイントは「毎日の生活で取り入れられること」
緑茶や紅茶のようなお茶のカテゴリーを選択することで、食事などにも合わせやすく、日々の生活で取り入れやすい。そういった「毎日飲める!」ようなブレンドを目指しました。

食事時でも飲みやすいベーシックタイプ

ハーブティーは香りが強い印象もあるため、飲みやすさを感じられるルイボスをベースとして2つのタイプにわけました。よりクセの少ないBasic type、ほんのりとした酸味を効かせたないHibiscus Type、気分に合わせて楽しんでいただきたいです。

■プロダクト詳細

「Basic Type」

クセの少ない食事に合うブレンド
ほんのり香ばしくクセの少ない飲み心地なので、飲みやすく食事中にも取り入れやすいブレンドです。
タンパク質やイソフラボンなどを含んでいる黒豆や、女性に人気の金時生姜・たんぽぽ根など10種のハーブ配合。

ベーシック10種ハーブタイプ

■ 原材料名
ルイボスティー(南アフリカ共和国)、チェストベリー、ハニーブッシュ、黒大豆、たんぽぽ根、とうもろこし、カモミール、金時生姜、レモングラス、ローズヒップ

「Hibiscus Type」

ほんのり酸味で気分をリセットするためのブレンド
ハイビスカスのほんのり酸味が効いた爽やかな飲み心地なので、気分をリセットしたい時やオススメのブレンドです。
ハイビスカスを中心に7種のハーブ配合。ハイビスカスのきれいな赤い色素には、ビタミンCが多く含まれており、他にカリウム、アントシアニン、ポリフェノールも含んでいます。

ハイビスカス7種ハーブタイプ

■ 原材料名
ハイビスカス(エジプト)、ルイボスティー、ハニーブッシュ、ローズヒップ、とうもろこし、チェストベリー、カモミール

・原材料をご確認の上、食品アレルギーをお持ちの方はご飲用をお控えください。
・妊娠中・授乳中、その他処方薬を服用中の方は、事前に医師又は薬剤師に相談の上、お飲みください。

ハーブティーといってもカフェインが入っていると飲むタイミングを選んでしまします。そのため、タイミングを選ばずに飲めるようにノンカフェインのブレンドにしています。毎朝のスタート、休憩中の一息、寝る前など朝・昼・夜と時間を選ばず飲んでいただけます。

どんなシーンでも溶け込むシンプルなデザイン

毎日利用するものだからこそ、日常の生活に溶け込めるようなデザイン。
また、さりげないカジュアルギフトにも合わせやすいデザイン。そういったことを意識して、スタイリッシュさを意識したパッケージにしております。

■message

自分のキゲンをとれる人はHAPPYな人!

株式会社Mahalo 代表:松井 裕香

企業経営をしていく中で、年齢に問わず女性は自分のためよりも「誰かのために」頑張ってしまう人が多いと感じてきました。

あらゆる時期の変動が多い女性だからこそ、頑張れない時は立ち止まって良いのではないでしょうか。また、「キゲンをとる=自分をリセットする」ような“手段”をもっておくことも大切だと感じています。

だからこそ、Happyに!セルフケアをサポートできるようなプロダクトをずっと創りたいと考えていました。mycyブランド立ち上げと、セルフケアハーブティーはこの第一歩です。

「Forbes JAPAN WOMAN AWARD 2022」の授賞式スピーチより

女性活躍やダイバーシティーという言葉がささやかれる昨今ですが、実際にはまだまだ社会的にも概念的にも難しい部分があると感じます。

それでも明るい未来をイメージしつづけ今私たちにできる事を少しずつやっていく。私たちの想いと行動が少しでも世の中にいい影響を与えるように前進していく。

それは決して競争ではなく、手を取り合って実現していきたい。
全ての人がそれぞれ本来の魅力に気付き輝く、そんな社会の実現に向けていきたいと願い、私の事業を通じてできることをやっていきたいと思っています。

ぜひ、応援していただける方は下記リンクから
2月15日(水)21:00〜アクセスお願いいたします!
※数量限定品は先着となりますのでお早めに!

(makuake特設ページ)

https://www.makuake.com/project/mycy/

プロジェクト開始リマインダーは
mycyのLINE公式アカウントにご登録くださいませ

mycy(マイシー)▼LINE 友だち追加▼
https://lin.ee/4LFEtFB


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?