見出し画像

カヌチャベイ ホテル&ヴィラズ

ヨガを楽しみながらリゾート気分を満喫できる国内のホテルを求めて、那覇からさらに1時間半北上し、「カヌチャベイホテル&ヴィラズ」までやってきました!

1 道中(アクセス)

移動手段が車だけなので、那覇空港からの高速バスに乗り遅れて、タクシーで向かうことに。
沖縄本島の中心よりもさらに北。
片道2万超えました。

2 お宿の様子

広大な敷地はカートで移動します。敷地内を普通自動車が通るから、カートとはいえ免許必須。

屋内一つ、屋外二つ、合計三つのプール。海岸に近いビーチサイドのプールは、開放感抜群!

ショップには、お土産以外に衣類、水着、基礎化粧品、酒、食品等、様々なものが揃っているので、忘れ物しても大丈夫。
洗濯機もあります。

スタッフさんは、新人ばかり?やや手際の悪さが目立ちました。

珊瑚の海のすぐ先には、米軍の軍港が見えるという、沖縄の複雑な環境も垣間見ました。

3 お部屋の様子

なぜか、初日に部屋着がないというアクシデントが。
アメニティも、基礎化粧品関連はありません。ショップで好きなものを買いなさいということか。

バルコニーにジャグジーがあって、広さも二人がゆっくり浸かれる大きさ。開放感があって、なかなか良かったけど、ゴルフ場から丸見えなので、水着必須。

4 お料理

敷地内に点在するレストランか、ルームサービスからセレクト。
レストランは沖縄料理、中華料理、イタリアン、鉄板焼き、バーベキューとさまざまですが、どこもカヌチャプライス!
人気のレストランは、早めの事前予約必須です。

↓なんとか予約できたバーベキューレストラン。これで2人前!

↓ビュッフェ形式の朝ごはん。

5 オプションサービス

マリンスポーツ、エステ、体験教室等々、いろんなプログラムが用意されていますが、今回は、朝ヨガと、プライベートビーチから出発できるシュノーケル、ハーバリウム作りを体験させていただきました!
本当はヤンバルの森トレッキングをしたかったのですが、こちらは送迎がないので、車がない人は参加は難しいです。
ヨガは、ちょっーと、初心者コースすぎたかな?笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?