見出し画像

PowerShell スクリプトの処理時間を計測する

スクリプトの処理時間を測りたいときはGet-Dateコマンドでスタート時間を取得して、最後に終了時間を取得して引き算するとすると思うんですけど、もっと簡単な方法があります。


Measure-Command コマンドで処理時間が計測できます。

使い方は以下の通り、
Measure-Command に続けて{}カッコの中で計測したいコマンド処理やバッチファイルを処理するだけです。

Measure-Command { コマンド }

ファイルを指定する場合は
Measure-Command { ”c:\temp\aaaaa.ps1” }


例:

[string](Get-Date -format 'yyyy/MM/dd HH:mm:ss')
Measure-Command {
 for($i=0;$i -lt 10;$i++){
  sleep 1
 }
}
[string](Get-Date -format 'yyyy/MM/dd HH:mm:ss')


実行時間は1秒のスリープを10回する処理を計測しました。
結果はおよそ10秒。ちゃんと測定できてますね。


#PowerShell #プログラミング学習 #プログラミング入門 #コマンドレット #処理時間計測

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?