ななこ

10歳のSora(女の子)、8歳のTerra(男の子)の母です。 愉快な子どもたちゴロ…

ななこ

10歳のSora(女の子)、8歳のTerra(男の子)の母です。 愉快な子どもたちゴロクを通して、この世の不思議、この世の素敵を綴っています。

最近の記事

誕生日プレゼント

わたしの40ウン歳の誕生日。 息子が発熱しました。 「僕、将来結婚できるのかな? お母さんとずっと一緒なら幸せだよ。」と 熱いラブコールもらったばかりの発熱。 熱すぎたね(笑)。 流行りのアレでした!! それから数日の我が家は・・・。 ご想像に違わずでした。 ちょうど雪で連休で家にいたので、感染拡大には協力してないと思う。 何だかいいタイミングの発症。 時計のない毎日。 8時に起きてパジャマで過ごし、頬をすりすり濃密に過ごす親子。 8歳ともなると結構

    • 愛すること、信じること

      愛がすべてを幸せに導く。 信じるだけで、それでいい。 「愛」と「信頼」の大切は、あの手この手でたくさん聞いてきた。 そう聞いて、なるほどと思う。 なるほどと思っていることと、 実際、愛すること、信じることをやるには厚い壁を感じる。 悶々とする私に古いメモを発見させてくれた。 * 人を許そうと思っても、なかなか許せないことがある。 「わたしは許す。」とただ決めればよい。 許し方は神が決めてくださる。 * 私は愛する 私は信じる ただ、そう決めればいい

      • なかなおり

        Soraが友だちとけんかしたようです。 お友だちがぷりぷり怒っているんですって。 Soraもご機嫌ナナメが続いています。 「あ、そうだ!そういうことだ!」と娘の発見。 KoKoちゃん(お友だち)は土鍋なの。 火が土鍋を煮立ているから煙が出て怒ってるの。 KoKoちゃんが悪いんじゃないんだよ。 わたしは水になればいいんだね。 土鍋を冷やしてあげればいいんだよね。 水は優しい気持ちなんだよ。 愛という水がすべてを包んでくれるね。

        • 今日は幸せな日。自分次第でね。

          Soraはもうすぐ発表会を控えています。 最後の追い込みでレッスンに向かう道中 「今日の空には獅子がいるね。明日は幸せな日だね。」 「獅子って獅子座の獅子?」 「獅子舞の獅子だよ。獅子が自分のお尻噛んでる。だからね、明日は幸せなんだけど、自分で幸せになる日なんだ。やった分だけ幸せになる日。噛んだ分だけ自分に還ってくるからね。」 今日も自分で幸せになろう♡

        誕生日プレゼント

          空がおしえてくれる

          わが娘Soraは、お空の様子で 「幸せな日だね」 「いいことあるよ」 と、教えてくれます。 わたしがある試験にチャレンジするという日の前日。 「空にいる天使さんが旗持っているよ。お母さん、合格だね。」 と、言ってくれました。 わたしにはただの青い空にしか見えないのだけど・・・。 空は最高、最強のわたしたちの応援団♡

          空がおしえてくれる