見出し画像

舞台のプロにコミュニケーションを見てもらうの巻

先日、演劇のメソッドを取り入れた「ライブインラタクション」のコーチ
斧研 雅子 さんのワークショップに参加してきまして。

その時のレポをnoteにて取り上げて貰いました。
▽▽



役者ではないけれど人前で話すことが多い自分にはコミュニケーションを磨くのは必須なので、とても役立つ内容となりました。
考える時や言葉を選ぶ時の癖、それが相手側にどう影響を与えるのか。
より良い方向へ持っていくにはどうしたらいいのかをその場でフィードバックしてもらえるのは非常に助かりますし、
ワークショップ後にzoomミーティングで指導されたポイントを押さえて
話すようにしたところ、伝わりかたや相手方の成果がアップした感じがあります。

画像1




斧研さんのいい意味で軽くポンポンとツボを押さえたアドバイスは聴きやすくていいですね。


ワークショップはあと4回開催され、単発参加も可能だそうなので
◆演劇に興味のある方
◆コミュニケーションの質を高めたい方
◆セールス、プレゼン力を高めたい
◆人間関係、親子関係を改善していきたい方
ぜひオススメですよー!!




第2回目の予定です。1回500円で受けられますよ!
斧研 雅子 さんとFacebookで繋がってメッセージしてみてください。
▼▼



12/6(日)【前半】14:00-14:40(休憩5分)【後半】14:45-15:25
12/8(火)【前半】19:30-20:10(休憩5分)【後半】20:15-20:55
身体の構造(下半身);
人体図を使って骨格の構造を知り,素敵な立ち振る舞いが出来る基礎を確認します.
インプロ; ゲームで自分の囚われを発見します.
詳細はこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

まごすけFacebook
▼▼
https://www.facebook.com/gomagosukesyouda/

秘密のFacebookグループ
「松田剛公式グループ」
こちらで毎日の運勢、普段は話さない小ネタ、マニアックなネタ。
一斉ヒーリングやカードリーディングなどやってます。

こちらの記事にコメントくださいませ。
▼▼
https://www.facebook.com/gomagosukesyouda/posts/1841343069500193


いただいたサポートは、書籍購入、勉強会参加などの費用に当てさせていただきます。