見出し画像

【ほころび店主からとても大事なお知らせ】


次回のグーダドラムとのコラボレーションのこと。
あなたが、次により大事なことをすることができるようにするために
緩むことが大事かもしれません。
もしこのつたない文章を読んで「参加したい!」と思ったら、お気軽に私に連絡をください。

私、正直思うところがあります。

これだけ生きることに必死になりがちな時代になると、
よけいに何もしないことや、
インスピレーションを得ることを得るのって大事だなと。

逆に仕事と生活のことばかり考えていた20代、
大幅に身体をぶっ壊したことがあります。
(その後にいろんな方の助けを借りて、バランスの取れた生活を取り戻すことができました)

同時に、その期間に自分を助けてくれたのが、
「何もしない時間」。
それも、ただ何もしないのではなくて、その時間を受け入れられる人となんとなく、尊く過ごすといいますか。

グーダドラムの音を聞き、ゆったりとした気持ちになりながら
感じたことをシェアするけど、学校の美術の授業みたいにそれを評価されるわけでもなく。
そのあとにコーヒーの香りを味わい、過ごす。

昨今はとかく「実用性」「信頼性」が叫ばれますし、なんなら音楽とコーヒーという「娯楽」という切り口がある私もその説得力の切り口を考えることも多いです。
その切り口を考える上でも「緩み」が必要。
昔やっていた古武術では日本刀で牛乳パックを切る稽古がありましたが、それも素早く一直線で剣を振り下ろして、一発で切断するためには緩みが大変重要でした(結局数十回トライして、切れたのは一回だけだった)。

来週コラボするグーダドラムの吉岡ゆきさんは、自然体で緩みと笑みを振りまける貴重な方。
一緒にいるときのほんわり具合が、今まで出会った方の中でもとくにほんわり特化なんすよね。天才レベルで。

もういちど書きます。

あなたが、次により大事なことをすることができるようにするために
緩むことが大事かもしれません。
もしこのつたない文章を読んで「参加したい!」と思ったら、お気軽に私に連絡をください。


-----
「空想喫茶ほころびとグーダドラム〜五感で味わう、私にぴったりの時間」
赤ちゃんのお腹のなかにいるような音がする癒しの楽器、グーダドラムと過ごす時間。
そのあと、グーダドラムを聴く中で参加者の方が感じたことを一人ずつ伺って、
あなたのこころに響くブレンドコーヒーをつくります。

イメージをゆったり話して、お互い話したり聞いたり、受け入れたり受け流したり。
そんな場が作りたい。
それだけなのです。

共催:吉岡ゆき(グーダドラム・ピアノ奏者・講師)
@piyuakino

【日時】
3/12(土) 15:00-18:00

【場所】
瑠璃の風(塚口駅) @rurinokaze
兵庫県尼崎市南塚口町2-21-29  
阪急塚口駅徒歩4分

【参加費】
参加費¥5000+tax
(ウェルカムコーヒーとあなただけのためにブレンドしたコーヒーつき!)
※コーヒーをお持ち帰りされたい方は別途

【定員】
8人

【予約】
こちらからご予約ください。
https://ws.formzu.net/fgen/S11200723/?fbclid=IwAR1GE9HcDpi8qFk8OLawoB9_40qE0MqmrrtvkQPdVKCUK-W7FFwZSzNxKgQ
もしくは、メッセージにて
・お名前
・メールアドレス
・参加人数
をご連絡ください。折り返し、参加申し込みをご連絡します。

【交通アクセス】
・電車でお越しの場合
阪急塚口駅から徒歩4分
JR塚口駅から徒歩8分


#緩む時間
#グーダドラム
#ヒーリングアート
#コーヒー
#癒し

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?