見出し画像

【数学】論証の基礎

対象:定期試験以上

今回は 論証の基礎 ということで
「ならば」「すべて(all)といくつか(some)」「かつ(and)とまたは(or)の否定」について学びましょう


数学でいう「ならば」は記号でかけば「$${\Rightarrow}$$」であり
専門用語です
「AならばB」が成り立つとき これを満たさない例外はありません

次は「すべて(all)」と「いくつか(some)」です



最後は「かつ(and)とまたは(or)の否定」について


最後のものは「ド・モルガンの法則」で学習するものです


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?