見出し画像

【数学】相加平均と相乗平均の関係

対象:定期試験以上

今回は 相加平均と相乗平均の関係 を扱います

ほとんどの場合,変形した次の形で用います

相加平均と相乗平均の関係は 2数が正の数であれば どんなときにも成り立つ不等式です

最大最小を考える際に用いられます

よくあるのは

$${x>0 \ のとき,x+\dfrac{1}{x} \geqq 2\sqrt{x\cdot \dfrac{1}{x}}=2}$$
$${x>0,y>0 \ のとき,\dfrac{x}{y}+\dfrac{y}{x}\geqq 2\sqrt{\dfrac{x}{y}\cdot \dfrac{y}{x}}=2}$$
$${任意の\ x \ に対し,2^x+\dfrac{1}{2^x}\geqq 2\sqrt{2^x\cdot \dfrac{1}{2^x}}=2}$$

のように,2数が逆数の関係にあるときです
参考までに $${y=x+\dfrac{1}{x}}$$ のグラフを紹介しておきます
(理系は数学IIIでやる)




では 問題を2問ほど演習しましょう











不等式の基本的な扱いについては次を参照

さて 2問目です








逆数の関係をつくるために 式変形をします
こういう変形は高校数学らしいところで
目的のために あえて一旦複雑な形に変形する ってところですね


相加平均と相乗平均の関係は いろんなところで急に出てきますから
まずは いつでも使えるよう理解しておくことです

今回は 2数の相加平均と相乗平均の関係でしたが
一般に  $${n}$$数の相加平均と相乗平均の関係  が成り立ちます
それは 次回紹介しましょう


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?